トップページ > アクアリウム > 2011年01月28日 > lF+0gtty

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
【水草・器具・米】チャーム【通販】charm part108
☆ふぐ〜アベニーパファー〜17匹目 純淡水フグ☆
【調べるの】今すぐ質問に答えて!92【マンドクセ】

書き込みレス一覧

【水草・器具・米】チャーム【通販】charm part108
73 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 11:26:26 ID:lF+0gtty
>>71
アイタタタ…
☆ふぐ〜アベニーパファー〜17匹目 純淡水フグ☆
851 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 12:23:11 ID:lF+0gtty
中途半端に少ないよりも沢山いたほうがいじめとか起きにくい気がするな

ちゃむのアベさんは割とみんな仲良しだ。先住アベさんはジャイアンだけど……
【調べるの】今すぐ質問に答えて!92【マンドクセ】
827 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 12:38:49 ID:lF+0gtty
水張っただけって、本当に水しか入ってないの?

 初心者なら、とりあえず底床はソイルよりも田砂や大磯のほうが維持しやすいだろうね
君の水槽から種水を持って行って、最終的にフィルターも持っていったら立ち上がりも
安定するんじゃないかな
 苔とり要員は入れたほうが楽だろうね。エビとオトシンは入れて、彼女が嫌がらないなら
石巻とかの貝も入れるといい。エビを入れるなら隠れ家としてウィローモスを活着させた
流木を入れたりしてもいい
 60だったらフィルターはどっちか片方で十分だと思うけど、さっきも書いた通り君の
フィルターをそのまま使ったほうがいいと思うから、最初は二台同時稼働させて、
バクテリアが繁殖したら一台にすればいいと思う。もちろん、ろ過はやりすぎてダメなこと
もそうそうないし、2台のままでもいいしね


【水草・器具・米】チャーム【通販】charm part108
75 :pH7.74[sage]:2011/01/28(金) 13:50:18 ID:lF+0gtty
痛い人を見て痛がったら必死なのか
この程度でしねよとかいっちゃってる時点でイタい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。