トップページ > アクアリウム > 2011年01月26日 > OYPlwlCJ

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010021101000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[―{}@{}@{}-] pH7.74
かねだい25店舗目
【水草・器具】チャーム【値上】charm part108
【採集】流木・石・水草・生体【拝借】
【PH】濾材スレ8【サブスト】
【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】

書き込みレス一覧

かねだい25店舗目
558 : [―{}@{}@{}-] pH7.74[sage]:2011/01/26(水) 11:54:17 ID:OYPlwlCJ
>>557
自分で言っておきながら何故納得すんの
何かソースがあったから批判したんでしょ?
【水草・器具】チャーム【値上】charm part108
582 : [―{}@{}@{}-] pH7.74[sage]:2011/01/26(水) 14:06:21 ID:OYPlwlCJ
いつもの繰り返しだなww

この流れ見てたら茶無は増長するのもわかる
【水草・器具】チャーム【値上】charm part108
586 : [―{}@{}@{}-] pH7.74[sage]:2011/01/26(水) 14:25:20 ID:OYPlwlCJ
>>584
何でそんなにビクビクするのかわからん
普通の人なら逆に怒るだろ
【採集】流木・石・水草・生体【拝借】
807 : [―{}@{}@{}-] pH7.74[sage]:2011/01/26(水) 15:59:56 ID:OYPlwlCJ
>>805
ここにも書いたけど神奈川の宮ヶ瀬行ったけど全然ダメ
量もなかったし変な集団がまとめて詰め込んでた
どこかのショップかオクで売ってるのかも
千葉ならダム湖とか野池多いから流木は豊富なんじゃない?

俺は探しに行って感じたけど時間とガス使って苦労するなら
買った方が早くていいもの見つかるという結論w
見つからない可能性もあるし、
落ちてるのは臭かったりするしね
【PH】濾材スレ8【サブスト】
908 : [―{}@{}@{}-] pH7.74[sage]:2011/01/26(水) 16:05:15 ID:OYPlwlCJ
通水性(通気性)試すなら
口に含んで吹いてみればわかる

どこのメーカーだったか
リングろ材の空洞部分を片方塞いでもう片方から
吹いても空気が通りますよってのがあった
確か値段も安かったような

各種冷凍餌がメインの有限会社だった希ガス

【CO2】 発酵式二酸化炭素 16 【ペットボトル】
122 : [―{}@{}@{}-] pH7.74[sage]:2011/01/26(水) 18:04:56 ID:OYPlwlCJ
割り箸拡散器作ってみたけど
思った以上に泡が細かくて吹いたw
カウンター付きディフューザーよりいい感じ

詰まったら捨てればいいし
材料代もタダみたいなもんだし今更だがこれは画期的


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。