トップページ > アクアリウム > 2011年01月23日 > b5mGvxYF

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
海水初心者 質問スレ 39

書き込みレス一覧

海水初心者 質問スレ 39
27 :pH7.74[sage]:2011/01/23(日) 15:39:16 ID:b5mGvxYF
現在OFで海道河童を併用させながらスカンクシュリンプとルリスズメ、シライトイソギンを飼育しています。
水槽は60x45x45です。

この状態でサンゴを買いたいんですが、プロテインスキマー下では微量元素の注入が必要とわかりました。
水草では、メネデール、ハイポネックス開花促進を使い微量元素を格安で補給していましたが、
サンゴでもこのような格安の液肥?のようなレシピはないのでしょうか?

教えてください。
海水初心者 質問スレ 39
28 :pH7.74[sage]:2011/01/23(日) 15:43:12 ID:b5mGvxYF
>>27
ミスを訂正。
海道河童じゃなくて、海道達磨でした。

一応両方つけていますけど。
海道河童はそのうち外すつもりです。
海水初心者 質問スレ 39
30 :pH7.74[sage]:2011/01/23(日) 19:28:22 ID:b5mGvxYF
>>29
一応、ホームセンターで園芸用品見てたのですが、
窒素、カリ、リン酸が必ず含まれていたので、がっかりして帰ってきたところです。

ブライトウェル アイオディオンとマメスナを買ってみようかと思います。
ありがとうございました。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。