トップページ > アクアリウム > 2011年01月23日 > Ybmx14QE

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000100000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目

書き込みレス一覧

メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
726 :pH7.74[sage]:2011/01/23(日) 11:17:03 ID:Ybmx14QE
>>725

卵がかえって上手いこと育てば送るんだけどね・・・
オークションでたまに安くで出てるのを見つければ送料とか梱包料込みで
3000円ぐらいで買えるよ

白いヒゲゴケが流木に付いてるのをメダカが食べてるんだけど
問題ないのでしょうかね?
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
728 :pH7.74[sage]:2011/01/23(日) 11:48:11 ID:Ybmx14QE
>>727
今日はまだ8個しか回収してないよ・・・
イエロー♀と幹之♂の卵と黄金ヒカリ♀と幹之♂の卵なら余裕はあるけど・・・
もう少し卵が取れれば少しぐらいは送れるけど・・・
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
733 :pH7.74[sage]:2011/01/23(日) 16:11:28 ID:Ybmx14QE
>>729 >>730 >>731
もう少し採卵出来てからで良いかな?
オイラもある程度の固体は確保したいんで・・・
里親スレは確認したんで時が来ればココで里親東幹久って書くんで
里親スレ見てください。
以上スレ汚し申し訳ありませんでした。

で、質問の回答お願いしたいんだけど・・・
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
735 :pH7.74[sage]:2011/01/23(日) 22:24:10 ID:Ybmx14QE
>>734
そっかー大丈夫そうですね・・・

ところで稚魚の飼育方法なんだけど、色々調べても
皆書いてる事が違うから解らないな・・・
一応サテライトは装備済みなんだけど
水流があると駄目とか水変えはなるべくしない方がいいとか・・・
水変えをしないとアンモニアが・・・とか
皆さんはどうしてます?
メダカ/めだか@アクアリウム 62匹目
737 :pH7.74[sage]:2011/01/23(日) 23:55:45 ID:Ybmx14QE
>>736
ありがとうです
サテライトでのくみ上げの水流も駄目なのかと思った
弱い稚魚はそれで☆になるならメイン水槽では厳しいから仕方ないか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。