トップページ > アクアリウム > 2011年01月11日 > 9WP5XGmz

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100111111109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
既製品LED照明をマターリ語ろう
【水草・器具】チャーム【通販】charm part106
【生き物の】ライブロックを語ろう 6【宝庫】
【人工海水】海水、何使ってる?Part4【天然海水】

書き込みレス一覧

既製品LED照明をマターリ語ろう
428 :pH7.74[sage]:2011/01/11(火) 00:19:38 ID:9WP5XGmz
上畑のレコルトアイ3wが1年半くらいで光量が急激に落ち
使用不能になったので報告。

チャームのレビューの1年持たなかったって報告と同じ症状。
ロットも同じ2009/01/06。

カミハタのブランドつけてるんだから、もうちょっともって欲しかったな。
レコルトのブルーは波長短めの深いブルーだから好きなんだ。
【水草・器具】チャーム【通販】charm part106
812 :pH7.74[sage]:2011/01/11(火) 13:14:56 ID:9WP5XGmz
結局バケツ入りのレッドシーソルトは一度もこなかったな。絵の人哀れ。
【生き物の】ライブロックを語ろう 6【宝庫】
263 :pH7.74[sage]:2011/01/11(火) 16:15:08 ID:9WP5XGmz
チャームのはB品と分けてるのに、
そのB品じゃないほうのレビュー見ると酷いね。
【水草・器具】チャーム【通販】charm part106
834 :pH7.74[sage]:2011/01/11(火) 17:24:21 ID:9WP5XGmz
最初から欠品してるものをセールに出すのは相変わらずだな
既製品LED照明をマターリ語ろう
430 :pH7.74[sage]:2011/01/11(火) 18:04:56 ID:9WP5XGmz
実はオームのムードランプ(単球じゃないほう)も常夜灯として使ってるw
二年近く使ってて特に光量低下もなく使えてるから回路は優秀なのかも。

でも同じワット数でも明るさはぜんぜん違うし、
あとムードランプはカミハタと比べると明らかにグリーンより。

それに3つも買ったらティラ2個追加になるから
レッドシーのルミナスセブンが買える。
そのルミナスもスペック表見るとやっぱりグリーンよりの球という。
【人工海水】海水、何使ってる?Part4【天然海水】
810 :pH7.74[sage]:2011/01/11(火) 19:14:20 ID:9WP5XGmz
宿命的に死と隣りあわせだねー。
システムに限らず海水は底砂舞い上がっただけで水槽崩壊することもあるし。

魚がいなくなってサンゴにはむしろ良い環境になったのでは?
【水草・器具】チャーム【通販】charm part106
869 :pH7.74[sage]:2011/01/11(火) 20:54:55 ID:9WP5XGmz
バレンタインで亀で男子大興奮とか
既製品LED照明をマターリ語ろう
432 :pH7.74[sage]:2011/01/11(火) 21:46:08 ID:9WP5XGmz
なんとなくググッてると、青LEDにも420nmの460-490nmのものがあるみたいだね。
保障詐欺でお馴染み(笑)のグラッシーは色が薄いから後者かな?
【水草・器具】チャーム【通販】charm part106
887 :pH7.74[sage]:2011/01/11(火) 22:41:11 ID:9WP5XGmz
ディスカスて水質第一みたいな感じだけど、
活性炭入れてRO水垂れ流してればおkみたいイメージだけど違うのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。