トップページ > アクアリウム > 2009年12月03日 > O5W8x3rz

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20120200601000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pH7.74
202
【水草・器具】◆チャームを語る◆【通販】part61
【プラティ】卵胎生メダカ総合スレ2【モーリー】
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 10部屋目
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 9槽目
小型ボンベでCO2添加 3滴

書き込みレス一覧

【水草・器具】◆チャームを語る◆【通販】part61
282 :pH7.74[sage]:2009/12/03(木) 00:03:55 ID:O5W8x3rz
>>274
そうなの?
説明書に2232兼2234用の黒いストレーナーと2236用の緑のストレーナーの写真があるから
もしかしたら合わないのかと思って
同じ大きさならこのまま使うわ
【水草・器具】◆チャームを語る◆【通販】part61
293 :pH7.74[sage]:2009/12/03(木) 00:23:50 ID:O5W8x3rz
>>291
まじで?
説明書と違うくても大丈夫そうだな
とりあえずセットしてみるよ
【水草・器具】◆チャームを語る◆【通販】part61
306 :pH7.74[sage]:2009/12/03(木) 02:12:30 ID:O5W8x3rz
2232取り付け終わったんだが排水の勢い強すぎでCO2やっても水面が波打ってるから意味ないwww
シャワーパイプをポチればいいのですね
【水草・器具】◆チャームを語る◆【通販】part61
309 :pH7.74[sage]:2009/12/03(木) 03:08:29 ID:O5W8x3rz
>>307
自分もポピーグラスやろうと思ってたけどCO2逃げるから意味ないって言われてあきらめたよ
【プラティ】卵胎生メダカ総合スレ2【モーリー】
847 :pH7.74[sage]:2009/12/03(木) 03:47:26 ID:O5W8x3rz
>>844
アカヒレをオススメする
【水草・器具】◆チャームを語る◆【通販】part61
314 :pH7.74[sage]:2009/12/03(木) 05:13:21 ID:O5W8x3rz
>>311
ストレーナーのほうが安上がりでいいね
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 10部屋目
596 :pH7.74[sage]:2009/12/03(木) 05:18:39 ID:O5W8x3rz
>>590
そのバケツに水換えのホースが入ってたらまさしく俺の部屋www
そしてチャームとアマゾンのダンボール
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 9槽目
202 :pH7.74[sage]:2009/12/03(木) 08:05:34 ID:O5W8x3rz
水草初心者でまだ水槽スカスカです
ウィステリア
グロッソ
クラススラ
と気に入ったのを何も考えず購入して植えてみました

ボリュームのあるモサモサした水槽を目指してます
こうしたらいい、あれを植えたらいいみたいなアドバイスお願いします
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 9槽目
203 :pH7.74[sage]:2009/12/03(木) 08:07:07 ID:O5W8x3rz
貼り忘れ
http://imepita.jp/20091203/287040
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 9槽目
204 :202[sage]:2009/12/03(木) 08:09:09 ID:O5W8x3rz
ミスったorz
http://imepita.jp/20091203/292850
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 9槽目
209 :pH7.74[sage]:2009/12/03(木) 08:36:02 ID:O5W8x3rz
>>207
クラススラが意外と細くて存在感ないなぁと思ってたけど茂るの待ってみます

コリとかニオイガメ入れるとグロッソが浮いてきちゃいそうなのでアカヒレ投入してみました
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 9槽目
211 :pH7.74[sage]:2009/12/03(木) 08:46:53 ID:O5W8x3rz
>>210
ジェックス60規格がハムの家です
【水草・器具】◆チャームを語る◆【通販】part61
318 :pH7.74[sage]:2009/12/03(木) 08:53:28 ID:O5W8x3rz
>>317
茶無のホッカイロは評判いいから心配無用www
小型ボンベでCO2添加 3滴
510 :pH7.74[sage]:2009/12/03(木) 10:39:48 ID:O5W8x3rz
AIネットのCO2セットを昨日取り付けたのですが
バブルカウントディフェンザー内部に○秒間に○滴の気泡がでなくて添加量がわかりません
シュワシュワとCO2はちゃんとでています

○秒間に○滴の気泡がでないのにはなにか原因がありますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。