- Android用エミュレータについて語るスレ★50
761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-JlWh)[sage]:2020/05/23(土) 11:29:10.34 ID:iSrlYthxr - >>758
そのスペックだと全く使い物にならないよ DamonPS2で遊びたいならシャープのスマホだと最低でもAQUOS R2 最善でAQUOS R5Gでないと無理
|
- Android用エミュレータについて語るスレ★50
762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-JlWh)[sage]:2020/05/23(土) 11:46:16.05 ID:iSrlYthxr - >>759
早速いれてみたが寄付するとpremium登録でちょっとアレかな ベースコアに一番最初に泥版リリースしたSachinVinの移植のを採用してるのがMMJ版開発者のweihuoyaと公式は不仲なのかと思った まだファーストリリースだし細かい批評は避けるが動作は865端末で軽快 MMJ版とセーブデーター共通なのでMMJで選んでるフォルダを最初に指定したら引き継げる これからに期待だな
|
- Android用エミュレータについて語るスレ★50
767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-JlWh)[sage]:2020/05/23(土) 13:30:42.67 ID:iSrlYthxr - >>766
そのスペックでは全然無理 PCSX2 Emulator PS2はパソコン用でしか出てないので使えない
|
- Android用エミュレータについて語るスレ★50
777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-JlWh)[sage]:2020/05/23(土) 20:31:25.47 ID:iSrlYthxr - >>774
出るようになった
|
- Android用エミュレータについて語るスレ★50
778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-JlWh)[sage]:2020/05/23(土) 20:32:00.41 ID:iSrlYthxr - >>776
特に問題なく動くよ
|
- Android用エミュレータについて語るスレ★50
780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-JlWh)[sage]:2020/05/23(土) 20:51:22.09 ID:iSrlYthxr - 公式Citraある程度やってみたのでMMJ版と比較した報告
設定などはMMJ版と違い日本語表記を実装しているので分かりやすい MMJ版のセーブデーターと互換があるので移行しやすい チート機能は無い これはドルフィンとMMJ版の関係と似てる デビルサマナーソウルハッカーズは下画面がちらついてやりにくい MMJ版は特に問題なし 真・女神転生4はナラクに入るとアプリが落ちる MMJ版はクリア確認 真・女神転生4ファイナルはタイトルからゲームスタートするとアプリが落ちる MMJ版はクリア確認 ペルソナQは一通りプレイして得に異常なし MMJ版も同様 スーパーロボット大戦BXは3DS内蔵フォント読みこみが出来ないので"ん"が文字化けして"?"になる 他は一章クリアまで得に問題なし MMJ版も同様 まだ正式版ではないのでこれからの調整に期待かな
|
- Android用エミュレータについて語るスレ★50
782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-JlWh)[sage]:2020/05/23(土) 21:36:14.30 ID:iSrlYthxr - >>781
全部何も変更していない初期設定だよ
|