トップページ > スマホアプリ > 2015年12月19日 > z3X9cpv0

書き込み順位&時間帯一覧

179 位/16956 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数118400000000132600002000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
メビウスファイナルファンタジー Part202 [無断転載禁止]©2ch.net
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
メビウスファイナルファンタジー Part203 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

メビウスファイナルファンタジー Part202 [無断転載禁止]©2ch.net
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 00:25:23.74 ID:z3X9cpv0
http://i.imgur.com/GCPRVOs.jpg
セイレーン、フェニックス、コカトリスがアビマやからどうしようもないな、これは。
メビウスファイナルファンタジー Part202 [無断転載禁止]©2ch.net
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 00:29:15.59 ID:z3X9cpv0
>>834
デブチョコボ自体、グロウスターの最優先候補だし大当たりなんじゃない?
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 00:33:55.43 ID:z3X9cpv0
>>29
大当たりだよ。ネコマタとエルメス両方来るとか運がいいな。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 00:35:57.52 ID:z3X9cpv0
>>28
バハムートはかなり使えるけど今のところドロップがないからレベルとスキルは最高まで育てよう。スサノオも用途が多い。デスゲイズ、ナイトメアもかなり使いやすいカードだね。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 00:37:28.25 ID:z3X9cpv0
>>27
アビマはぼちぼちだけど光剣のオーディンは欲しい人多いカードじゃないかな。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 00:41:18.05 ID:z3X9cpv0
>>42
オニオンが★3ならヨルムンガンドの方が良いね。威力も高いし、消費が5だから今のオニオンとは1しか差がないはず。3属性かつイクシオンも併用するなら火を単体にすればバランス取れるんじゃない?
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 00:42:44.06 ID:z3X9cpv0
>>46
とりあえずフェニックスは4章前半までいけばすぐに育成できる。他は今は難しいとしかいいようがないね。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 00:49:33.99 ID:z3X9cpv0
>>51
バハムートはヨルムンガンドとは逆で低威力、高ブレイクだからバランス的にはイクシオンに近いかな。★3なら今のところ育成がリバチケしかないから使ってみつつ様子をみてみたらどうかな?

多分高威力のヨルムンガンド+バハムート or イクシオン、もしくは3枚の方が戦闘は快適だと思う。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 00:53:57.22 ID:z3X9cpv0
>>56
しろま虹は1月から実装される協力プレイで勝ち組が確定している(回復など全体化)ので余裕があったら育ててみたら?最終的にはフェニックスで火力も出せるジョブだよ。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 00:55:18.36 ID:z3X9cpv0
>>60
これは難しいな。基本的に使えないカードはないゲームだけど次に切り替えていきたい。
メビウスファイナルファンタジー Part202 [無断転載禁止]©2ch.net
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 00:58:53.12 ID:z3X9cpv0
ブリュンヒルデかピクシーの★4が欲しい。グロウスターは使いたくないし悩ましい。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 01:01:48.59 ID:z3X9cpv0
>>65
一番の問題としてせっかく出たアビマのアザゼルを踊り子は使えないという所だよね。他ジョブで設定してジョブチェンジすれば踊り子でも虹エレメントで火を使う事が出来るけど...。

まぁ、次頑張ろう。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 01:06:21.08 ID:z3X9cpv0
>>73
今は未知で良いと思うけど突き詰めれば将来的にヘイストの方が使いやすくなるから、デッキには入れずに並行してアビレベルを上げていけば良いんじゃない?

ネコマタはアビレベルが低いとリキャストが長いからこのカードがレベル5で出たのはかなり大きいよ。ボス戦でガチれるカードなのでぜひ使おう。★5にできるならやるべき。ミッドガルイベントで割と簡単にレベル6に出来るから。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 01:13:54.99 ID:z3X9cpv0
>>76
自分は今、鉄巨人が8、クラウドが9でまだどちらもフルでは無いけどどちらも強いからどちらかあれば良いかもしれない。

他のカードがブレイク強いならクラウド、全体にガンガン削りたいなら鉄巨人かな。単純な強さなら間違いなく鉄巨人だけど消費の差が3あるから、デッキが重いならクラウドが使いやすいかもね。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 01:16:21.40 ID:z3X9cpv0
>>79
おめでとう。まだ気づいてないかもしれないけど大当たりだよ。ガブリエルが8で出たありがたさはエキスパンド4の限界突破まで付けたらすぐわかる。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 01:22:39.47 ID:z3X9cpv0
>>86
今度ブリュンヒルデを★4にする為にグロウスター使う予定なんだぜ。強撃を最高火力にする為の最後の鍵がシフトやフォースだからこのゲームは奥が深い。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 01:28:17.06 ID:z3X9cpv0
新しいマップの敵が強いと感じた人はシナリオ進めたら良いよ。体感で敵の強さが4章序盤くらいなので、そこくらいまで行けるなら大丈夫じゃないかな?

レベルキャップを4章前半まで全部開放すれば今なら4枚で最大248レベルまで開放出来るので、ステータス的にはだいぶ変わるよ。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 01:47:19.98 ID:z3X9cpv0
>>99
革命家は効果も破格のアビだと思うけど闇クラウドは多分★6が解禁されてもクラスチェンジ出来ない可能性が高いので、今使わないのであれば保留が良い気がするよ。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 01:56:08.52 ID:z3X9cpv0
>>102
それはコラボが開始して配信された段階の話だよ。これまでのコラボカードがコラボ終了後や配信後にクラスチェンジが解禁された事はなくない?
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 02:11:15.27 ID:z3X9cpv0
>>105
コラボすること自体、協賛みたいなものだから終了後に新規のユーザーがカードを強烈に欲しがるようなサービスはどのゲームでもやってないはず。コラボ第2弾があればもしかしたら復刻の可能性はあるかもしれないね。

あとコラボの進化カードはテラバトルの方が先だったけどあの4枚好きだから★5になって欲しかった。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 02:17:49.40 ID:z3X9cpv0
>>109
書いてたそれはまさにパズドラの事を考えながら書いてたわ。

そういう意味ではFF7リメイクは北瀬Pも絡んでいるし、第2弾や第3弾が出てくるかもしれない。そうなって欲しいね。今回のクラウド配布なんかもディシディアコラボ終了後なわけだし。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 02:22:53.37 ID:z3X9cpv0
>>111
竜騎士デッキのカードにフラクタルの追加アビで虹エレメント発生がついているんじゃない?もしくは正宗を使っていればスキルを使用後に一定確率で消費と同じ数のレインボーが出てくるよ。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 02:35:49.81 ID:z3X9cpv0
>>116
マキナ以外の零式や10カードが早熟だっただけに余計に読めないね。自分としても既存のカードの底上げは望ましいからやって欲しいとは思うね。

あとはディシディアのうちの成長させられる残り2枚もリバチケ以外の救済措置がきてないので、ディシディアもまたコラボがあるんじゃないか?という気はしている。バージョンアップかなりするらしいし。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 11:12:20.24 ID:z3X9cpv0
>>187
はじめたばかりであれば竜騎士の方が良いんじゃないかな?使ってみた印象だけどソルジャーは火力特化でブレイクが低いので想定したブレイクが出来ずに死んだりする。その点では竜騎士の方が死に難いかな。現時点でバハムートが使えるのは大きいだろうし。

成長させるのに使うシードもあまり被らないから、並行してソルジャーも育てて慣れてきたら切り替えたら良いんじゃない?
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 12:48:35.26 ID:z3X9cpv0
>>210
リバチケが有り余ってなければヘイスト一択だね。アルティメットハイパーは現時点で育成が困難なのと、攻撃カードと違ってサポートカードはクラスチェンジしても消費が減らないので★だけ上げる旨味が少ない。

アビレベルを上げればリキャストが1ターンずつ減るからアビマに出来そうならクラスチェンジくらいに考えた方が良いね。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 12:51:35.39 ID:z3X9cpv0
>>215
魔石1500を貯めてメビウスボックスを買えば召喚チケット6枚がついてくるからそれでスターターを回そう。1章が終わる頃には1500くらい貯まってるんじゃないかな。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 12:57:15.17 ID:z3X9cpv0
>>218
ソルジャー出てるならゼファーとライディーンか配布中のクラウド土辺りでバランスは取れるからクリスマスの光闇ガチャがいいんじゃない?闇アビマが出れば即戦力になる。
メビウスファイナルファンタジー Part203 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 13:47:36.80 ID:z3X9cpv0
海賊王に俺はなる!
http://i.imgur.com/VWmpIPb.jpg


魔力あがらんのかい!とずっこけそうになったけど、闇属性や攻撃アビを捨ててHPとブーストの高い侍として運用すればそんなに悪くない気はしてきた。

アサシン武器必須だな。
メビウスファイナルファンタジー Part203 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 13:54:21.07 ID:z3X9cpv0
やはり忍者汚い!必殺技も倍率の関係で忍者の方がだいぶ強くて悲しい気持ちになった。
http://i.imgur.com/UACXyXW.jpg
メビウスファイナルファンタジー Part203 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 14:03:39.60 ID:z3X9cpv0
>>567
ただバイキング武器は防御+1、魔力上昇率が高くて優秀で、HP自動回復が付くので忍者に持たせると安定感が高まって良い感じだね。

覆面に斧で見た目も猟奇的。
メビウスファイナルファンタジー Part203 [無断転載禁止]©2ch.net
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 14:07:44.86 ID:z3X9cpv0
バイキング(本体)強ぇ!
http://i.imgur.com/F9yLSoP.jpg
メビウスファイナルファンタジー Part203 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 14:11:13.23 ID:z3X9cpv0
>>581
武器ボーナスの最大HP上昇も意外と侮れないね。紙だけどw
メビウスファイナルファンタジー Part203 [無断転載禁止]©2ch.net
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 14:12:00.72 ID:z3X9cpv0
>>579
良いね!ジャボテンやる気起きるわ
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 14:14:34.29 ID:z3X9cpv0
>>235
まだないけどアビリティ増えまくってるからハンターアイランド2みたいのがそのうちきそうだよね。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 14:30:11.81 ID:z3X9cpv0
>>238
毎月8日にどちらも適用される。次回は1月8日
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 19:05:23.98 ID:z3X9cpv0
>>308
ソルジャーに鳳凰メインのクラウド土、闇か水のブレイク用カード、サポートで良いんじゃない?鳳凰を4つ目のスキルまで覚醒させたら桁違いに強い。

進めていって余裕が出てきたら侍も育成しよう。必殺技が強いし、侍上位の武器はやはり強い。
メビウスFF初心者・質問スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/19(土) 19:06:33.64 ID:z3X9cpv0
>>312
キラキラしている色は現在ストックしているエレメントを表しているから今は虹エレメントがたくさんあるってことだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。