トップページ > スマホアプリ > 2015年08月20日 > 62PGrD7Y

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/15547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000422000000000116730237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【早坂 庄司 景表法違反 礼装詐欺 】FateGO★347糞 [転載禁止]©2ch.net
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
Fate/Grand order フレンド募集スレ Part3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【早坂 庄司 景表法違反 礼装詐欺 】FateGO★347糞 [転載禁止]©2ch.net
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 06:27:04.65 ID:62PGrD7Y
>>305
若しくは中華の割れ垢で石無限の奴とかな
【早坂 庄司 景表法違反 礼装詐欺 】FateGO★347糞 [転載禁止]©2ch.net
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 06:37:23.66 ID:62PGrD7Y
>>320
今日のお昼は回転寿司か
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 06:41:48.21 ID:62PGrD7Y
>>91
Wikiは前だれか作って放置してたな
アドレス探したんだけど見つからないや
【早坂 庄司 景表法違反 礼装詐欺 】FateGO★347糞 [転載禁止]©2ch.net
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 06:44:56.98 ID:62PGrD7Y
>>338
ステージによって入れ替えるか、パーティー複数作ればいいじゃん
【早坂 庄司 景表法違反 礼装詐欺 】FateGO★347糞 [転載禁止]©2ch.net
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 07:29:41.03 ID:62PGrD7Y
>>460
取りあえず開始しないとgumiの取締役会で庄司がいづらいんだろ
ソニミュエンタ重役から言われるままにアニプレとgumi橋渡しするだけのコンサルに支障をきたしちゃいけませんもんねーwww
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 07:56:00.95 ID:62PGrD7Y
>>93
そうそうこれこれ
あと上半分についてだが庄司は元々このゲーム単なる踏み台にする予定っぽいからな
じゃなきゃサービス一年で終了なんて、開発費掛けて作ってんのに承諾するわけないんだわ
Fate/Grand order フレンド募集スレ Part3 [転載禁止]©2ch.net
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 08:13:40.83 ID:62PGrD7Y
ジャンヌLV26
フォーマルクラフトLV20
楯子以外は断りませんがIN率低い方は後日フレから削除いたします
501573187
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 08:22:07.92 ID:62PGrD7Y
>>95
ここ数日空いた時間で関連会社の概要やIR情報漁って得た推論だけどな〜
今朝はもう時間無いから午後7時以降に投下するわ
資料とそっからの推測をまとめたんだが大体5レスほど使わせてもらう
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 18:52:49.55 ID:62PGrD7Y
今帰宅しました>>97で言ってた現状の事実確認と確認不可能(若しくは困難)な部分の予測
そして今後の取るべき方針や備えるべき点・考慮するべき点等を項目ごとにまとめてみた
当初の予定を大幅にオーバーし、項目で九つ
読みやすさ重視で同数のレスを使う予定
誤字チェックして7時頃から投下します
連投になるのでご覧の方は支援いただけると幸いです
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:06:14.71 ID:62PGrD7Y
先ず注意点から
こちらが留意するべき点
・飽く迄目標は、庄司並びにディライトワークスで有る事を忘れない
・株式会社gumiに対する誹謗中傷・デマの拡散を行わない
東証一部上場企業である同社への謂れなき誹謗中傷やデマの拡散は即「風説の流布」と取られ刑事罰の対象となる恐れがあります。絶対に止めましょう
・ソニーミュージックエンタテインメントと敵対しない
ソニー内部で唯一継続的に利益を上げ続ける同社は、子会社とはいえ本社の各事業部を凌駕する影響力を持っていると推測されます
その上キーマンとなる佐藤康広は同社内でも複数の子会社・孫会社の役員・社長を兼任する実力者です
有志の一般人である我々が敵対するには余りにも難のある相手と言えるでしょう
また子会社とはいえ東証一部上場企業の連結決算対象である同社への誹謗中傷やデマの拡散は「風説の流布」と取られかねません。絶対に止めましょう

>>124
むしろ連投規制回避の為支援が欲しい
2分に一回感覚で投下するのでその間1〜2回支援いただけると助かる
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:07:08.75 ID:62PGrD7Y
朝言ってた推論の件についての参考資料
根拠というか推測材料貼っとく
ソニー・ミュージックエンタテインメント 会社概要 2013年役員人事
http://www.sme.co.jp/sme/corporate/sme.html
https://www.sme.co.jp/pressrelease/images/20130606-1.pdf
アニプレックス 会社概要
http://www.aniplex.co.jp/company/index.html
ソニーミュージック グループ会社役員人事 2015年6/24
http://www.sme.co.jp/pressrelease/images/20150624-3.pdf
株式会社gumi 役員人事 コーポレートガバナンス 2015年4月期株主総会資料 役員一覧 恐らく庄司が関わったと思われる同社キャンペーン
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1262717
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material&sid=42727&code=3903
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material_for_fiscal_ym&sid=14373&code=3903
http://www.gu3.co.jp/directors/
http://gu3.co.jp/news/archives/5919
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:09:05.63 ID:62PGrD7Y
上三社の資料等からわかる事実
・アニプレックスの経営陣がガラッと入れ替わり、社長含め4人の取締役がソニー・ミュージックエンタテインメントからの出向
・それまで社長だった夏目公一郎氏は会長へ(実権はほぼない相談役の様な立ち位置)
・2013年秋以前からソニー・ミュージックエンタテインメント役員に留任され、アニプレックスとの関わりを持つのは佐藤康広のみ
・今期からアニプレックスの新取組として、ソシャゲ業界への本格参入
・たんさくえすと・家電少女・FGO・そしてGUMIとのコラボ等今期からソシャゲ業界への大規模な参入計画がある
・庄司の詳細な経歴・少なくともソシャゲ製作に関わるノウハウをほとんど持っていないことが見て取れる
・庄司の仕事内容・少なくとも、2015年7月30日までの段階で株式会社gumiのコンサルティングに従事している模様
・gumiが今後、他社既存IPによるアプリ開発並びオリジナルアプリとのコラボを進めていく方針を取る
・gumiが過去バンダイナムコゲームスの下、アニプレックス関連IPであるSAOソーシャルアプリの開発に従事していた
・gumiの既存取締役含め、アニプレと直接の取引履歴を持つのは庄司のみ
・gumiの売上高は年々増加しており昨年からの実績では年280億を超す売り上げを上げている
・庄司自身の経歴からgumiでのコンサルタント業務は非常に厳しい面がある(ソシャゲ関連ノウハウと会社運営ノウハウ何れも他取締役の方が遥かに上)
・庄司がgumiの取締役就任と前後する形でサイコパス(アニプレIP)とのコラボ実施
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:11:02.83 ID:62PGrD7Y
上記を踏まえての推測・予測は以下の通り
・ソニー・ミュージックエンタテインメントは昨今のソシャゲ隆盛に目をつけソシャゲ参入をプロジェクト企図している
・そのためにアニプレックスを直轄事業とし、経営陣を刷新した
・プロジェクトの概要は人員の構成によって二種に分かれる
・方や、たんさくえすと・家電少女等開発を受け持つ内部スタッフ参画型開発
・もう一方がgumi含む業界大手との協業を軸にした外部スタッフ型開発
・今後アニプレ含めソニー・ミュージックエンタテインメント関連のIPをgumiで積極的にアプリ化・コラボ化する
・庄司のコンサルタント内容がアニプレックス及びソニー・ミュージックエンタテインメントとの顔つなぎである
・その第一弾がサイコパスと既存アプリのコラボである
・ソニー・ミュージックエンタテインメント取締役にしてアニプレックス取締役 佐藤 康広こそが庄司と武内を引き合わせた「共通の知人」
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:13:05.35 ID:62PGrD7Y
事実と予測・推測を踏まえたうえでの疑問点とそれに対する予想
疑問点
・上記の点やコンサル内容から鑑みても庄司顕示及びDWは橋渡し業務に必要な能力・信用力が無いのではないかという点
株式会社gumiからすれば経営・ソシャゲ開発においてgumi内部の取締役や既存職員の能力に劣る上、人脈等についても全く未知数である
・当初からgumiの取締役になるのが内定していたのであればその収入と業務内容から言ってそもそも、DWもFGOも必要なかったのではないかという点
当然ながら、gumiは東証一部上場企業でありその役員ともなれば相応の待遇が見込まれる上、取引規模からコンサルティングだけでも相当額の報酬が期待できる
その為、本来ならば態々リスクを冒してDW内部にアプリ開発部門等儲ける必要も無く庄司以外に30人も雇う必要性も無い筈
・開発費をかける以上、新規配信を1年ほどで停止するというのはあまりにも不自然
当然ながらアプリ開発はサービス開始までの初期投資が最もコストがかかる物であり、リリースさえしてしまえば
ユーザー(とその財力)が続く限りはキャラクターや小規模なシナリオを既存システムに乗せるだけで高い利益の望めるビジネスである
サービスに期限を設けることに開発(コストを負担する)側が安易に同意するのはあまりにも不自然
疑問点に関する予測
・足りない実績を補うため、どの程度のIPを引っ張れるかという見せ札としてFGOが企画されたのではないか
これならば一応の辻褄は合う
FGOそのものがより大きな仕事を取る為の必要経費だったという予測だ
一定期間でサービス追加を停止するというのも、より利益の上がる仕事が待っているとするならむしろ自然な流れだ
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:15:09.75 ID:62PGrD7Y
以下は疑問点とその予想を踏まえた上で行われたであろうやり取りの予想である
実際に見聞きした内容ではなく、その内容は飽く迄空想予想の産物であることを理解したうえで目を通していただきたい
ソニーミュージック取締役佐藤康広は、ゲーム業界からつまはじきにされた男庄司顕示を用い自社IPの販路拡大をもくろむ
しかし上場企業たるgumiに対し、コンサルという名の橋渡し業務を行うにはあまりにも説得力が無さすぎる経歴だ
そこでソニーミュージックエンタテインメントの役員は一計を案じる
「実績が無いのなら作ってしまえばいい」
その言葉のもとに探されたのは業界内でそこそこのIPを持ち、且つ小規模な会社
出来ればシナリオライター含む全面協力が得られる会社
白羽の矢が立ったのがFate/staynightそしてその開発元のTYPE-MOONだ
もともと型月ではアポクリファというソーシャル向け企画も存在したため武内との話し合いはトントン拍子で進む
しかし、ここで問題が発生する
型月の大黒柱でありメインライターである奈須きのこの反対である
それを説得したのはソニーミュージックエンタテイメント側、「賛成してくれれば、宣伝もかねてFate/staynightの再アニメ化を約束しよう」
悪魔のような言葉だ。そもそも同一IPを異なる制作会社で再アニメ化する等前代未聞だし協業会社に対する冒涜でもある。
しかし型月としてもDEEN版Fate/staynightに忸怩たる思いが有り、何よりufotable製作のFate/staynightに期待する面があるのも事実
そして我々程の実力があれば多少の無理は効くと「共通の知人」は囁く、それは同時に「型月くらいの会社はどうとでもなる」という言葉の裏返しでもあった
言外の脅迫と目の前にぶら下げられた飴、奈須きのこと言えど陥落するのは必然であったと言えよう
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:17:07.64 ID:62PGrD7Y
しかしその先は泥沼だ、何せ庄司が必要なのは「TYPE-MOON全面協力の下スマホアプリを開発」という実績そのものだから
「一年ほどのサービス期間」これが両者の間で簡単に通ったのも型月側のマンパワーの無さと、早々にコンサル業務に軸足を移したい庄司の利害一致の証左である
そしてまんまと実績を積みgumiのコンサル受注・社外取締役への就任を成し遂げた庄司はgumiへと軸足を移し始める
アクシデントが発生したのはその頃だ
「自分たちは実績作りのために雇われたただの捨て駒」その事実に気付いた社員11名がディライトワークスを離反
そのあおりを受け配信時期は延期、もとより不透明であった開発に暗雲が立ち込める
公式広報はおろか協業会社の責任者である武内・奈須きのこ両名ですら情報を掴めぬ異様な開発状況の中、体裁だけ整えてリリースされたのだ
サーバー負荷低減のためにAP回復は少なく、プレイ期間延長のために育成は苦行に
そして、射幸心を煽り開発資金を回収する為、サーヴァントは排出を少なく乱数は極端に
開発側の都合だけで作られ、仕様を決められたゲームにユーザーの愛を集めようなどというのが土台無理な話
数々の法令や倫理を無視して作られた怪物を正常な形に戻すには、司法・行政のメスを入れ庄司の社会的な立場に傷を付けこの一連の流れから庄司を切り離すほかない
もし庄司がコケても佐藤康広が新しい手駒を捜し据え付けるだろう
それでも同じ失敗を二度はすまい、それは佐藤 康広も後任の手駒に口を酸っぱくして忠告するだろうから
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:20:36.58 ID:62PGrD7Y
上記を踏まえて庄司側の状況を整理したものが以下である
・gumiとの取引が本格化すればFGOによって得られる利益など容易く超える
・gumiへの取締役就任が決まった時点で庄司にとってFGOは用済みである
・その為FGOが単純に倒れる分には庄司側にデメリットは無い(若しくは少ない)
この状況が運営側の強気の回答の根源となっていると思われる
・行政・司法処分が行われれば庄司のコンサル業務・取締役の立場両面に支障をきたす
この一点が我々にとって最も重要な点である
・このまま騒動が下火になればFGOは庄司顕示の踏み台となりTYPE-MOON陣営の労力も徒労と化す
この点が我々の最大の弱点であり急所、特にTYPE‐MOONの運営が厳しくなれば型月ファンは最悪の状況へ陥る
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:22:03.12 ID:62PGrD7Y
こちらが攻め入るべき点
・行政・司法による介入は現行の本スレや、通報・ガチャ報告スレへの火消工作を見るに想定外であったと思われる点
・上場企業である、gumiの株主総会では一般の株主も多く参加可能である
・司法・行政処分となればgumiにおけるコンサルティング業務及び取り締まり役の地位も危うくなる
・その為積極的に通報件数を増やすと同時に、話題を拡散する事が肝要
・同時にコンテンツその物が下火になってしまえば、運営の思うつぼだという点も考慮しコンテンツの拡散と同時に問題がある旨の拡散も要する
・課金やガチャ行為については、石での返還になっても後悔しない範囲で行う事
運営の対応のタイミングによっては返金ではなく、石返還のみになる可能性も大いにある
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:23:53.35 ID:62PGrD7Y
予想される火消工作員の手口
・課金者・無課金者或いは、泥・林檎等多少なりとも異なる点があるユーザー間の対立煽り
・課金行為やゲームのプレイそのものが運営側の支援行為となるとしてゲームそのものから遠ざけようとする
・証拠等無しでこちらの通報根拠を否定しようとするなどの通報妨害
・通報者や協力者に対する一方的な煽り・中傷
・誰も通報していないといったネガティブな印象操作
・非合理的な煽りによる論点ずらし
・TYPE−MOONやきのこ・武内といった関係者への矛先そらし
・単純な嵐行為等による情報交換の阻害
・wiki等に対する嵐行為やアフィ煽り等による中傷
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:28:03.24 ID:62PGrD7Y
以上です
>>132
上記>>126の株式会社gumi 役員紹介の中に庄司も含め各役員の詳しい経歴が載っています
そこから読み取れる範囲では、庄司はソーシャルゲーム開発のノウハウは持っていないと推測できます
有るとすれば、スクエニ時代にMMO開発に携わった(可能性)ぐらいでしょう
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:32:04.36 ID:62PGrD7Y
>>148
もともとは庄司と武内の「共通の知人」をIR情報や会社概要から遡れるのではという発想からです
一通り、会社概要と役員人事情報さらった段階であまりにも多くの事柄が時期的な符号を見せているという点に思い至りました
そこからは時間を見つけて総当たりで関係ありそうな資料を総ざらいといった感じです
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:39:17.80 ID:62PGrD7Y
>>158
そうですね重要なのはその2点で間違いないです
その他の部分はその理由づけと動機づけと思っていただいて構いません
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:45:28.04 ID:62PGrD7Y
>>161
>>125で示した通り飽く迄目標は、庄司とDWへの司法・行政処分です
その上でgumiが勝手に庄司を役員から切るというのであればむしろ望むところでしょう
そうなればFGOの運営に本腰を入れる乃至は、アニプレ側からも切られ運営交代へ至るでしょう
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:56:25.81 ID:62PGrD7Y
>>165
>>133の予測で書いたように運営側は最初から収める気すら無いかもしれません
少なくとも我々通報者としては、その最悪の可能性を前提に行政処分を目指すのが戦略として適切かと思います
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 19:59:01.16 ID:62PGrD7Y
>>169
運営は騒ぎを
収める気が無い
その前提で動くべき
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 20:08:19.74 ID:62PGrD7Y
>>171
炎上中のタイトルだから畳むべきというのは、ビジネス少なくとも経営の世界では愚策です
収支バランスが良好で定期的に現金収入が見込める事業であれば下降曲線を描いていても即座に畳むべきものではありません
そして、現状のFGOは少なくとも良好な収支バランスと定期的な現金収入が見込める事業です
投資と異なりIPビジネスや経営資源の活用法が限られる実社会では無闇に損切することが難しいのが現状です
そうでなくとも一定のアクティブユーザーがいるのですからそのまま(アニプレと近しい)gumiに売却という手段も有ります
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 20:12:49.78 ID:62PGrD7Y
>>174
シンプルに言えば現状の行政機関への通報を継続しようという話です
>>125にも書いていますがディライトワークス以外の関連会社(TYPE-MOON・gumi・アニプレックス・ソニーミュージックエンタテインメント)への攻撃は厳禁です
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 20:24:56.57 ID:62PGrD7Y
>>187
先ずはこれまで課金・ガチャの為に利用した石の返還
運営環境の改善
この2点は大前提です
その為ユーザーは司法・行政を動かすための努力と同時に他ユーザーに対し離反を止める様促すべきかと思います
そして最も重要な点は我々がこれまで庄司とDWを追い詰めるつもりで行ってきた、
課金を控えたり低評価を付けたりといった行動が却って、庄司を逃げ道に誘導する行為だったかもという点です
今後は通報件数の増加とどんな形であれFGOの話題そのものが尽きない状況を作ることに注力するべきだという事です
庄司に危機感を与える唯一のの方法が司法・行政処分だという事を忘れないで頂ければ幸いです
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 20:31:37.47 ID:62PGrD7Y
>>189
gumiやアニプレの情報は飽く迄庄司には、我々が無いと思っていた逃げ道が存在するという指摘です
そしてそれを塞ぐ唯一の方法が司法・行政処分です
他の些細な情報は盆明けで行政の動きが見えない中、落ちかけていたモチベーションと見失った方向性を再度確認するための材料と考えてください
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 20:39:21.73 ID:62PGrD7Y
>>192
>gumiとアニプレが庄司の逃げ道になるからどうしろと?
関係他社への攻撃でなく行政処分一本に絞って行動しよう
火消工作に惑わされるな
敵の目的と此方の目的を考えた上で戦略を考えよう
型月と自分たちのためにもう一度気合を入れよう
言っていることは実のところこれだけです
少なくとも、現状で庄司自身に逃げ道があるのは変えようのない事実です
それを適切に塞ぐには無軌道な行動ではなく目的を絞った攻撃しかありません
むしろ考え無しの行動や攻撃は知らず知らずの内に私たちの首を絞めていました
明確に状況を把握したうえで戦力を集中する事こそが勝利への最短ルートなのだと考えています
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 20:48:38.73 ID:62PGrD7Y
>>199
本スレ通報・検証スレにて庄司を追い詰める為と言われてきた、アプリの低評価と無課金二つが却って自分たちの首を絞めていたという事実
最低でもこれだけは伝えなければならないというのが行動の根幹です

同時に少なくとも私の目には変わらない状況について嘆くレスや関係各所(DW以外)に電凸しよう或いはしたといったレスが散見されました
加えて、レスの数についても夕方・夜以降の時間帯でも明確に少なくなっていたように感じます
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 20:55:39.44 ID:62PGrD7Y
>>210
俺ID:62PGrD7Y:見落としてる点があるかもしれないから状況を確認したうえで最適な戦略を練ろう
ID:Vn/4ABZF:長文ウザくね?なんで今更?かえって混乱するだけじゃね?
大体こんな感じ
相手側の印象が悪い書き方をしたのは正直スマンかったと思っている
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 21:06:52.44 ID:62PGrD7Y
所で>>125から>>145までの文を書くので徹夜してしまったので今日はもう寝ます
遅ればせながら、投下中に支援していただいた方・文を面白いと言ってくださった方・労いの言葉をくださった方・説明の至らない点無思慮な点を指摘くださった全ての方に心より感謝申し上げます
皆様言葉で苦労が報われた思いです本当にありがとうございました
それではまた明日頑張りましょう
おやすみなさい
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 21:45:06.73 ID:62PGrD7Y
>>229>>233>>234
ヤバいと思ったんで意識飛ぶ前にこれだけ
アニプレの主要経営陣=ソニーミュージックエンタテインメントの経営陣=ソニー上層部に影響力のある人物達なのよ
なじみのない人に説明しとくと、ソニー内部で創作物などの(技術的なもの除く)知的財産管理を行う会社全てを取りまとめる会社な訳
しかもココは、リーマンショック以降安定して収益を上げる唯一のセクションなんだ
下手につつくとこっちがソニーの全力で潰されかねない訳
gumiにしても上場企業だから下手につつくとこっちが威力業務妨害や脅迫・風説の流布といった物で司法行政のマトになりかねない
個人と一部上場企業じゃ基本多勢に無勢、象とアリの戦いになるんだ
そうすればこのスレも通報活動も一貫の終りに成る
だから下手に手を出さずDWと庄司に集中しようって訳
>>235
めっちゃあるお願いします
>>183
埋もれてしまって申し訳ないWikiあれば情報拡散に便利だし
できれば、管理者が明確な形で整えてもらえるとありがたい
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 21:52:32.11 ID:62PGrD7Y
>>245
合ってる
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 23:50:28.83 ID:62PGrD7Y
なんかいないうちに俺嵐みたいになってんな
まぁ反発も粘着も予想してたからいいっちゃいいんだけど想定外は、思いの外体力持たなかったてだけ
専ブラ使ってID遡れるようなら俺と ID:Vn/4ABZF
どっちが嵐か或いは両方ともそうなのかそうでないのか各人で判断してくれ
もう判断は全面的に任せるわ
専用ブラウザ入れて無ければ何でもいいから入れとくことを勧めるわ
単発か否かだけでも有益だし、時系列で発言辿ることで話の中身も解りやすくなる

あとレスの合間に埋まっちゃっててあれだけど
>>183
のwikiについても意見なりなんなりしないと管理人身動き取れないと思われ
>>279
☆4確定枠は☆4の礼装・鯖両方が抽選される旨の回答はあったが割合については言及がなかった
☆4鯖一体のみの画像がどっかに上がってるそうだが所詮SSなので信頼度は微妙
期待値は客観的に見ればいじってるように見えるが☆4以上が1枚のみの際にしかサンプル収集できないので、ユーザ側からは実証困難と思われる
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ 2 [転載禁止]©2ch.net
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/08/20(木) 23:57:35.56 ID:62PGrD7Y
>>282
ようやく見つけたわ
http://www.fate-go.jp/sp/privacy.html
当サイトは『TYPE-MOON / FGO PROJECT』より委託を受けたディライトワークス株式会社(以下、当社)により運営・管理されております。
FGO公式サイトの問合せフォームから
ついでにFGO公式HP内にアニプレックス運営の文言無し
公式HPで名前出てるのはTYPE-MOON / FGO PROJECTとディライトワークス株式会社のみ
http://www.fate-go.jp/
上記のスタッフ部分にアニプレ表記無し
これは開発と運営にアニプレ関わってない証拠じゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。