トップページ > スマホアプリ > 2015年05月30日 > jUkvNWp4

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/13712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000002321000313200026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 11:25:04.72 ID:jUkvNWp4
Wave開始時に回復しなきゃならないような状態にならなければまったく無意味な特性
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 11:59:01.27 ID:jUkvNWp4
騎士も僧侶も自動回復だよ。だから、っていう。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 12:39:07.27 ID:jUkvNWp4
流石に子供だよ
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 12:44:34.96 ID:jUkvNWp4
スマホ三台並べて延々MAXコンボ重ね続けてると眠くなってくる。
あと6、7回はやっとかなきゃ
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 12:54:31.48 ID:jUkvNWp4
典型的な勘違い地雷だな
足止めだけして、仕事した気になってるやつが一番迷惑
足とめてもマナ増えなきゃ次だせずジリ貧

敵の足を止めずにいかに素早く敵を減らすかってことが重要

だから引き打ちとか、はしご待ち伏せとかは理にかなってるのに
それをみてピンチと勘違いして、勝手に騎士はさんだりしてくる奴らのせいで
予定外に敵の流れが変わって複数の敵を一か所で同時に相手しなきゃならなくなってピンチになる。

それが槍で地雷がいるときに序盤がピンチになる構造。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 13:06:07.97 ID:jUkvNWp4
ホントそれ、
だいぶ前ここでさらされてた実況のやつとおんなじで
自分が全部をみて助けてあげなきゃっていう、謎の使命感なんだろ。

動画でも、結果、全体の攻撃力不足に陥って、焦ってののしりながらピンチ連打するっていう。

ああいうやつがいっぱいいるんだろ。

まずは自分の場所だけ守れと。ピンチが来たら助けろと。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 13:09:52.12 ID:jUkvNWp4
よかった、マックスコンボ300でおわりだ。
次ぎあったらもうやめようっておもったよ。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 14:03:22.22 ID:jUkvNWp4
3台ともクサナギ持ちになれたのにで準備完了です。
神ナギ3台用意できればかなりいろいろ楽に実験できる。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 18:08:52.45 ID:jUkvNWp4
ひょっとして、アトラスのスキルの方のスロウって永続?
特性と一緒ですぐ元もどると思って使ってなかったが
いまさらポケラボチャンネルで空やってる動画見てそう思った。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 18:48:43.21 ID:jUkvNWp4
まじか、使い方によっては居場所あるな。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 18:53:16.73 ID:jUkvNWp4
またお前か、おっやすみなさぁい。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 19:11:40.80 ID:jUkvNWp4
アトラス使うとわかるけど
スロウの間のボスはモーションも遅いから、よく見てればほとんどの攻撃をよけられる。
だから、スロウが永続すればボスの足止めは戦士できて
アトラス自体は、別の場所で普通に騎士の仕事をやれる。

ほかが頼りない時に複数ライン一人で守る場合にそういう使い方ができるってこと
もちろん、めっちゃ有用、というわけではない。あくまでピンチをしのぐ手段があるというだけ
地雷がいなくて、キャラ力十分で、ピンチにならない戦闘なら不要。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 19:13:45.93 ID:jUkvNWp4
敵の攻撃があたらなきゃそもそも状態以上なんか気にしなくていいしな。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 19:20:43.44 ID:jUkvNWp4
くさぼーいにちょくあんとかまじめか
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
200 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 19:24:35.41 ID:jUkvNWp4
沈黙はいいとして、毒と気絶両方気にしなきゃいけないのって僧侶進化の下段くらいじゃね?
あそこは鉄板でシュガー連れてくからゴリのが最適

ってかシュガゴリ最強
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 19:26:58.32 ID:jUkvNWp4
スロウで攻撃速度下がるのを知らないやつけっこういるよな。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 19:29:24.93 ID:jUkvNWp4
お前がわからなくてもだれも困らないよ。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 19:32:39.06 ID:jUkvNWp4
暇だからちゃんと読んであげようと思ったのに挫折した。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 19:33:28.82 ID:jUkvNWp4
ゴリラかわいいよゴリラ、まで読んだ
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 19:36:03.55 ID:jUkvNWp4
思い込みで言いたいことだけ言ってる奴は、人の話絶対聞かないから、あんまり直接相手しない方がいいよ
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 19:43:43.45 ID:jUkvNWp4
火力ないからゴミとかいって騎士連れてかないわりには人の騎士に頼るきしこじき
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 19:46:39.68 ID:jUkvNWp4
そこで登場するのがわれらがディーターおじいさんですよ
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 19:49:54.45 ID:jUkvNWp4
俺ディムナ3体いるんだ。もう一体来たら覚醒させるんだ。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 19:51:17.06 ID:jUkvNWp4
こうばしくなってまいりました。
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 20:38:39.53 ID:jUkvNWp4
俺何度も言っててだれも見向きもしないが、やっぱり明らかにボスドロップ率上がる
スタートしてから1〜2時間くらい放置した時は通常の確率では考えられないほどに落ちまくる。
3台放置して2台玉落ちた
ポイッとヒーロー★27 [転載禁止]©2ch.net
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/30(土) 20:53:23.28 ID:jUkvNWp4
まぁいいよ。それよりアトラスのスロウ重ねがけできるよ。めっちゃ遅くなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。