トップページ > スマホアプリ > 2012年11月25日 > xPM8g3II

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Tasker 初心者質問スレ 4

書き込みレス一覧

Tasker 初心者質問スレ 4
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/25(日) 05:44:33.11 ID:xPM8g3II
>>344
HTMLの改行<br>、XHTML以降は<br />を(たまに大文字)
"Variable Search Replace"で改行に置き換える
変数%NEWLINEを新規につくって、改行のみ値にいれて、%NEWLINEで置き換え

1.3.2では、値ではなく変数名で置き換えられてしまったので、最新に更新したらちゃんと改行に置き換わった

HTMLやRSSのXMLの必要な情報は限られてるはずだから
必要な要素の中身だけを"Variable Split"で取り出す方が使いやすいかも
Tasker 初心者質問スレ 4
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/25(日) 05:50:47.91 ID:xPM8g3II
A1: HTTP Get [ Server:Port:xml.weather.yahoo.com/forecastrss?p=JAXX0085 Path: Attributes: Cookies: Timeout:10 Mime Type:text/html Output File: ]
A2: Variable Set [ Name:%YAHOO To:%HTTPD Do Maths:Off Append:Off ]
A3: Variable Convert [ Name:%YAHOO Function:HTML to Text Store Result In: ]
A4: Variable Set [ Name:%NEWLINE To:
Do Maths:Off Append:Off ]
A5: Variable Search Replace [ Variable:%YAHOO Search:<br /> Ignore Case:Off Multi-Line:Off One Match Only:Off Store Matches In: Replace Matches:On Replace With:%NEWLINE ]
A6: Write File [ File:test.txt Text:%YAHOO Append:Off Add Newline:Off ]

テスト元のXMLアホだからbrの表記が他にも大文字等いくつかあるから必要なら他も置き換える

Split使う場合はHTMLタグや要素で区切れば必要な情報だけ綺麗に抜けとれる
Tasker 初心者質問スレ 4
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/25(日) 22:11:43.52 ID:xPM8g3II
>>351
難しいこと考えずに
改行コードとか書き込むわけじゃなくて
キーボードで改行するだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。