- summer pockets REFLECTION BLUE
516 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2020/06/30(火) 00:35:48.80 ID:/LQD5u+/0 - でも正直言ってルシはグラブルの高難易度マルチの最高傑作だよね
数値と知識があればあるほど有利に立ち回れるから成長を実感できる
|
- summer pockets REFLECTION BLUE
532 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2020/06/30(火) 00:38:21.59 ID:/LQD5u+/0 - >>503
初見からたった2戦で面白さが分かるマルチじゃないからしょうがないわ たくさん経験を重ねて(あるいは予習して)蓄えた知識と経験を生かしてどんどんルシが得意になっていくのが楽しいんだよ
|
- summer pockets REFLECTION BLUE
555 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2020/06/30(火) 00:41:03.56 ID:/LQD5u+/0 - 一番中間層を遠ざけてる要素は間違いなくジエンドだろうな
あれさえ無かったら何人落ちようが強い神石マンいたらほぼ一人で倒せるから
|
- summer pockets REFLECTION BLUE
571 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2020/06/30(火) 00:42:47.50 ID:/LQD5u+/0 - >>546
リアフレや騎空団の仲間と一緒にやればいいじゃん
|
- summer pockets REFLECTION BLUE
578 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2020/06/30(火) 00:43:55.19 ID:/LQD5u+/0 - >>561
アルバハの緩和が3年越しだから、ルシはあと2年待つピヨ
|
- summer pockets REFLECTION BLUE
596 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2020/06/30(火) 00:46:33.95 ID:/LQD5u+/0 - >>577
ルシなんて言うほど用意したとおりに行かないぞ 色んなハプニングがあったりしてアドリブ効かせるのが楽しいんだ
|
- summer pockets REFLECTION BLUE
608 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2020/06/30(火) 00:48:13.16 ID:/LQD5u+/0 - >>590
自発者がやらかす分には別に全然しゃーないって思うよ 一番めんどい部屋立て人集め属性調整をやってくれて自発権と素材差し出してるんだから
|
- summer pockets REFLECTION BLUE
655 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2020/06/30(火) 00:54:01.84 ID:/LQD5u+/0 - 今やなんでも周回はフルオートで、手動で何かするにしても同じポチパターン繰り返すだけじゃん
そんな中でルシはまだ状況に応じて頭使う要素が残ってるから楽しいんよ ただ、4凸5凸の差が余りに大きすぎたのと、ジエンドとかいうハイパーギスブル要素はさすがにやり過ぎだったな
|
- summer pockets REFLECTION BLUE
672 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2020/06/30(火) 00:56:05.60 ID:/LQD5u+/0 - >>649
征伐戦も豚丼も別に初クリアするまでは悪くないんだけどさ、一回クリアしちゃったら後はもう用が無くなるか同じ作業を繰り返すかってのが虚無すぎる やっぱマルチって他人に左右される分、毎回違う状況が訪れるから楽しいんだよね
|
- summer pockets REFLECTION BLUE
710 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2020/06/30(火) 01:02:23.11 ID:/LQD5u+/0 - ルシ挑戦までの導線はもっと示してやってもいいんじゃないと思う
あのクソみたいなおすすめ編成一覧にルシ用マグナ編成載せたれよ シミターやオルオベ一切集めてなくてHP足りなーい><って嘆いてる中間層いっぱいいるでしょ
|