トップページ > 携帯電話ゲー > 2011年10月29日 > hyNYYpoXO

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000000000649220327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん@アプリ起動中
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん

書き込みレス一覧

【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
621 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 03:14:38.11 ID:hyNYYpoXO
>>619
中距離の低コスト機体ではベスト
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
771 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 17:13:21.24 ID:hyNYYpoXO
>>715
その課金者はなにをしたんだろうな
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
774 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 17:23:11.09 ID:hyNYYpoXO
>>747
アカウントごとの差は多少あるだろうが、100回ガシャ回した程度では運の要素のが強い
1000回以上回したら、どのアカウントでも同じくらいの数で収束するよ
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
776 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 17:24:28.16 ID:hyNYYpoXO
>>749
金持ってるやつに2回いくと、そいつから文句言われないか?
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
781 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 17:38:30.07 ID:hyNYYpoXO
>>757
防御力上げたいならガンキャ入れる

★4マーク2×3
★3ガンダム
★3マーク2
★3ガンキャ×2
グフカス×2

ちなみに★4マーク2を3機育てているのなら、そのまま継続したほうがいい
戦艦の収容コストは確実に上がってくのに対して、★4機体はそう簡単に手に入らない(特に無課金は)
そのデッキで将来脱落するのは★3マーク2になる
★4マーク2持ちは3機収容がデフォになるよ
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
782 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 17:40:06.31 ID:hyNYYpoXO
>>780
★4は来ないよ
エースガシャにすら来てないのに、チャンスガシャに来るかよ
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
784 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 17:50:23.52 ID:hyNYYpoXO
>>783
それ以降の話に決まってんだろ

【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
790 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 18:02:29.96 ID:hyNYYpoXO
>>786
☆4Ζや百式がいつ出るかによるね
これらが11月中に来れば、☆5エクシアやエルストも比較的早く来る
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
791 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 18:05:11.44 ID:hyNYYpoXO
>>789
それは垢バンですねw
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
795 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 18:14:10.89 ID:hyNYYpoXO
てかΖや百式だけじゃなく、☆4ガンダムや☆4ΖΖも出さなきゃだし、キュベレイやジオも☆4で出さなきゃだし、☆5への道はまだまだ長いな
しばらくはそれらの☆4新規機体とイベント用☆3機体で俺ツエーやるのが、正しい課金者の形
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
796 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 18:17:22.04 ID:hyNYYpoXO
>>794
効果的に釣るなら普通エクシアにはしないけどな
任務レベルが高くとも☆4マーク2でいい

【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
819 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 19:08:02.32 ID:hyNYYpoXO
>>816
サンプルなんか見てどうすんだ?
同じ相手と何度もやるわけでもないし、バトル前に相手の戦力がわかるわけでもないってのに
ひたすら自分の機体だけ強化しときゃいいじゃん
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
821 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 19:10:15.49 ID:hyNYYpoXO
>>811
厨房みたいな名前のやつには仕掛けないのと、厨房のイカれた発言は無視するに限る
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
826 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 19:19:04.53 ID:hyNYYpoXO
>>823
戦力差などバトル結果見ときゃおおよその検討つくやん
相手の正確な攻防の数値なんてわからんのだから、相手の機体を見てバトルの結果から判断した方か賢いわ
細かい数値出しても全く意味ないやん
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
828 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 19:22:23.85 ID:hyNYYpoXO
例えば>>820が分かってなんになるん?
バトルの際に機体を見れば相手の攻防のおおよその判断はできるが、今の自分の攻撃力で25000は貫けないと分かることとバトルの結果で判断するのは大差ない
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
831 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 19:34:20.12 ID:hyNYYpoXO
いや、まあバトルの検証をやってくれるのはありがたいけどね
正確に分かるほうが気持ちいいし
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
834 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 19:38:12.86 ID:hyNYYpoXO
むしろなんで5機も貯めていたのかと
餌としては抜群なのに
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
839 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 19:43:45.69 ID:hyNYYpoXO
>>837
いや恐らく31からだな
俺と戦友は相当30で粘ったがプルつーは出なかった
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
840 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 19:44:55.11 ID:hyNYYpoXO
>>838
君がエリア9出たら即切りますよ^^^^^^^^
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
845 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 19:54:13.24 ID:hyNYYpoXO
>>841
俺は自演してないけどな

こんなんが自演に見えるやつは、頻繁に自演してるやつ
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
848 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 20:09:33.43 ID:hyNYYpoXO
>>844
確かに最先端にいるやつが最先端のデッキを相手にする際に、相手のおおよその攻撃力を鑑みて、こちらのユニットの取捨選択はできるようになる
この防御力なら貫かれないとね
そして現状で貫かれない防御力を確保できているのなら、より攻撃力のあるユニットを選択できるようになる

でもさ、その選択ってギリギリのところでやって初めて効果があるんだよ
相手の機体を見てそれがMAXに鍛えていると仮定して計算するのなら、どれほどの人に参考になるのだろうか

そんな計算式よりも、バトルの結果で判断するで構わないやん
1-0ならもうちょっと自軍鍛えときゃいいだけ
大差なら全然あかんよって話

バトルの細かい検証がなされればスッキリするというだけで、それをバトルに生かせるかというとそんなことはない
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
855 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 20:21:42.33 ID:hyNYYpoXO
>>851
近接のが楽だからメッサーラ
のちに刹那乗せて釣りにも使える
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
871 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 21:04:30.59 ID:hyNYYpoXO
俺はこれから彼女とイチャコラして来るというのにおまえらときたら
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
872 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 21:06:07.28 ID:hyNYYpoXO
餌は総力戦でサイコ倒しまくったほうがいい
ハロ出せよ
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
907 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 23:00:53.98 ID:hyNYYpoXO
>>902
たぶん防御×補正値なんだろう

ただ、攻撃側の距離補正後の数値が、防御側の数値(距離補正後の防御に1.5くらいを掛け算した値)を貫いたら即勝利って形になってるとは思えない

防御側の攻撃の値はどこで加味されているのか
もし加味されていないなら攻撃力は全く無視してよいことになるが、俺の防御のみに特化したデッキはそれほど堅牢ではない

バトルの計算式はまだ分からない
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
908 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 23:02:02.80 ID:hyNYYpoXO
>>904
実は俺も…サーセンwwwwww
【GREE】ガンダムマスターズ 21アッシマーさん
910 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/10/29(土) 23:03:47.82 ID:hyNYYpoXO
>>907訂正

たぶん初手は防御×補正値なんだろう



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。