トップページ > 携帯電話ゲー > 2011年07月24日 > goaxhXMk0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000102200004122428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん@アプリ起動中
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】

書き込みレス一覧

【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
840 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 00:28:22.76 ID:goaxhXMk0
祭りって何時開始なの?
2時とか3時とか?
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
917 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 12:26:57.30 ID:goaxhXMk0
今日はまた随分と必死な感じの軍師様がちらほらいるな
是非ID集計して欲しいわw
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
927 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 14:26:33.97 ID:goaxhXMk0
膠着してるな
龍→大友って何日ぐらいかかったんだっけ
あれも結構長かったよな
尼子→明智はそれより長くなるのは当然だろうけど
終了までずっとこのままなんじゃないかっていう気もちょっとしてきたw
西が膠着のまま東のどっかが棚ぼたごっつぁん1位終了とかなったら笑える
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
928 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 14:35:24.41 ID:goaxhXMk0
ダービー見ればいいのか

>>333
6月9日開幕3rd滅亡ダービー
二着 龍造寺家(島津家) 6/13
五着 大友家(島津家) 7/2
八着 尼子家(島津家) 7/6

龍→大友がだいたい20日ぐらいで
尼子滅亡からそろそろ20日ぐらいで並びそうなとこか早いもんだ
この後2ヶ月3ヶ月この状態なのかな恐らくw
総力戦という名の神の手のボディブローさすがや
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
930 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 15:18:19.14 ID:goaxhXMk0
北条が東北平定して長島連合vs明北連合の大連合合戦にならねーかなー面白そう
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
933 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 15:32:00.63 ID:goaxhXMk0
隣接してないからシステム同盟組む必要もないんだけどね
明智一国でてこずってる長島は挟撃されたらすぐ蒸発しちゃうかな
島津を北条が落とした瞬間に明智とは敵対関係になるだろうけどw

こうすべきとかいう軍師様目線じゃなくて外野のそうなったら楽しそうだなーっていう妄想なんで適当に流してw
それぐらい全体的に最近動きがなくてつまらん
上杉が空白地帯で狂犬化してるぐらいか
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
960 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 20:51:35.83 ID:goaxhXMk0
生産でも育つんだけどね
レベル上がらなかったのが不満だったのかな
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
1 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 20:55:01.09 ID:goaxhXMk0
・次スレは950が立てる事←
・出来ない人は踏まないように←
・踏んでしまった場合は後続に頼んで下さい←



yahooモバゲー版(PC専用)
100万人の信長の野望
http://yahoo-mbga.jp/game/10051600

攻略サイト
100万人の信長の野望攻略wiki
http://onemillion.wiki.fc2.com/
武将検索〜100万人の信長の野望
http://chika-rsin.jp/mnb/data1/

【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1310963932/
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
963 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 20:57:25.02 ID:goaxhXMk0
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1311508501/

立てたよ左側は適当に付けた
左側の案ぐらいは終盤で出して欲しいね立てる側としては
>>950は感謝して誠意みせて欲しいなー
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
2 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 20:59:58.45 ID:goaxhXMk0
Q:一門の移動って1城ずつ?
A:イエス

Q:合併って意味あるの?
A:お得 従来 4マス使った土俵4で+24
5マス使った砦と土俵4で+32
現在 4マス使った大施設Lv1で+24
4マス使った大施設Lv3で+32
5マス使った大施設Lv3+砦で+42
17マス使った大施設4+砦で+168

Q:巻物施設って解体したら消滅?
A:何度でも使える

ザコ戦
先鋒:城耐久-5 貫10
次鋒:城耐久-7 貫14
副将:城耐久-10 貫16
大将:城耐久-15 貫22
※大勝だと城耐久と貫も倍になるので自分の強さにあわせて
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
3 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 21:00:11.99 ID:goaxhXMk0
【園の兵増加量】
リンゴ園Lv1>ミカン園Lv1
リンゴ園Lv1<ミカン園Lv3

【売収入系施設】
レンガ倉庫 Lv1/0.5%UP Lv2/1.5%UP LvMax2.0%UP
南蛮寺 Lv1/1%UP Lv2/2%UP LvMax2.5%UP
南蛮商館 Lv1/1.5%UP Lv2/2%UP LvMax3%UP
※間違ってたら修正よろ

【生産成功率】
武具or文物の施設が900以降500毎に+1%UP

【生産成功率】
実行武将の内政値が20以降40毎に+1%UP
大鉱山・大画房 1200/1410/1620

生産の最高値 各5000
成功率の上限 20%(ボーナス時は40%)

兵科と内政強化の大施設 +24+/28/+32
兵科と内政強化の最高値 +80

砦lv3 30%up(端数切り上げ)
サーカスlv3 30%up(端数切り上げ)
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
4 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 21:00:30.21 ID:goaxhXMk0
特殊施設はLv.61、70、80、90でランダムに修得(Lv.90は2つ)

飲み屋(合戦時の報奨up)
・・・料亭MAXで+48%(最大+200%)

稲荷(受けた応援の効果up)
・・・八幡宮MAXで+24%(最大+100%)

忍小屋(相手の城へのダメージup)
・・・上忍屋敷MAXで+40%(最大+100%=96)

温泉(募兵した相手の回復up)
・・・MAXで+24%(最大+100%)

野点(家来の経験値アップ)
・・・ハズレ
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
5 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 21:00:51.67 ID:goaxhXMk0
・一門ワープ
通常城への移動は3日の縛りがある。
だけど、一門に参加すると強制的にその一門の拠点の城にとばされるので、
移動制限の縛りを受けずに城移動ができる。これをワープと呼んでいる。
ワープOKっていうのは、そのワープ移動のためだけに一門に一瞬参加するのがアリということ。
ワープ合戦する場合もあれば、前線に素早く複数のワープ受入可能一門を作るためにワープ利用を使うことがある。

・ワープのメリット
なんといっても前線の一門で戦えること。
このゲーム、前線から離れたところで戦うのは、戦闘のたびに貫がかかることを意味する。
貫というのは、ある程度成長すると≒イコール献上力になる。
なので、一門にこだわらずワープ利用を当り前のように行う領主が多い大名家は献上力も高い
(生産領主がいるのが前提)ことを意味する。

前線に作られた臨時砦系の一門は、合戦アップや耐久減少増加の巻物が ほぼ常時稼働していることがあるので、
タダでほぼ常時巻物稼働状態で戦える。
ただし、そういう一門はすぐ枠が満杯になるため、合戦が終わったら早々に抜けておくこと
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
6 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 21:01:12.84 ID:goaxhXMk0
・ワープのデメリット
建設に一門Lvが必要な施設は、一門をいったん抜けて違う一門に入ることで条件がいったんリセットされる。
たとえば一門Lv30以上、足軽長屋Lv3が建設されていること、が条件として必要な土俵という施設がある。
ある一門に所属して、その条件を満たしているので、土俵を作り、足軽長屋は撤去した。
この状態で、前線に移動するために一門を抜け、違う前線の一門にワープで飛んだとする。
このとき、前線一門がLv30以上であっても、足軽長屋を撤去していると、土俵必要条件が満たされておらず、
条件がいったんリセットされるので、新規に土俵が作れなくなる。
つまり、内政が発展途上の領主なんかはワープ移動には慎重な検討が必要になる。

 ワープのデメリットその2
応援や募兵は同じ一門であると圧倒的に効果が高い。
従って、活発に応援をしあったり、募兵用の温泉配置領主がいるような一門に長期居続けることは
戦力を底上げしやすいということでもある。従って、長いスパンで見ると、固定の活発な一門にいる
ことはとてもメリットがある。

・補足
建設済みの施設の更なる内政に関しては、建設が出来なくなったことによる影響を受けない。
つまり、例でいうと、足軽長屋を成長させて、土俵を作った。その後、足軽長屋を撤去して土俵はそのまま残っている。
この状態で一門ワープをすると、新規の土俵は作れなくなるが、既に作り終えてるLv1の土俵に内政を加えて、
Lv3まで発展させていく、というようなことはできる。
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
7 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 21:01:34.46 ID:goaxhXMk0
ターゲットの法則

@A城を落城させた場合、A城を自城と認識せず、その先にあるB城は
ターゲットに出来ない。かつ、A城の前所有大名の城以外を優先する。
しかし、それでターゲットにする城がない時に初めてA城を自城と
認識しなおしてB城をターゲットにする。

A逆にA城を落城された場合、A城を自城と認識するためターゲットに出来ない。
かつ、A城所有の大名の城は除外する。それで、ターゲットにする城がない場合、
A城を他大名の城と認識し、ターゲットに出来る。

つまり、立花は中村御所を落城させたが@の条件によりその先の岡豊、飫肥はターゲットにならない。
それとAの条件で佐土原、熊本、大村もターゲットにならない。
結局三原しかなかったってことになる。

#城落とした場合@A両方が適用されるらしい。詳細は不明。
古い情報なんで変わってる可能性もあり。

※3rdになって本拠地隣接城のタゲ順位が上がった。
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
8 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 21:01:56.63 ID:goaxhXMk0
【新施設】
・3/10のアップデートで実装された
・神輿(仕官P20) 能舞台(仕官P30) 生産系施設
・Lv100で木柵(足+1、騎+1)、掻盾(足+1、鉄+1)、黄母衣(騎+1、鉄+1)、のうちどれか1つがランダムで開放
・Lv110、Lv120でそれぞれランダムに別施設が開放される。
・最上級が防塁(足+4・騎+4)、鉄盾(足+4・鉄+4)、大母衣(騎+4・鉄+4)。
 開放条件は前段階施設(馬防柵、大竹束、黒母衣)のLv3かつ一門Lv40以上
・柵、盾、母衣はいずれも大施設合併はできない
・砦、鐘楼による補正は受ける。これをもちいて、最小19マスで全兵科+80にする配置が幾パターンか考案されている

パターン1 【対角線方式】
城◇◇◇◇新鐘
◇◇◇◇新砦新
◇◇◇新鐘新
◇◇新砦新
◇新鐘新
新砦新・・19マス+240
鐘新

メリット:右上と左下の鐘を壊すことで17マス+224可能。コンボ調整容易
     新施設の数が12なので現存領地との兼ね合いさえうまくいけば、比較的開発時間はかからない
デメリット:配置を著しく制限されるため領地の大幅改良要の場合が多い
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
9 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 21:02:17.83 ID:goaxhXMk0
パターン2 【3列幅方式】

城母防防防鉄鉄
母鐘母砦鉄鐘鉄
母母防防防鉄◇
◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇

メリット:幅が狭くてコンパクト、他施設も配置しやすい、コンボ調整容易
デメリット:新施設を16マス開発する必要あるので時間かかる


パターン3 【十字ブロック方式】

◇母◇  ◇防◇  ◇鉄◇
母砦母  防砦防  鉄砦鉄              ◇母◇
◇母◇  ◇防◇  ◇鉄◇ の十字型3ピース  鉄砦防 の凸型1ピース。たとえば

城母防砦鉄鉄◇
母砦母母鉄砦鉄
◇母防◇◇鉄◇
◇防砦防◇◇◇
◇◇防◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇  で、こんな感じ。

メリット:細かいピースに分かれているので、現領地を活かしつつの拡張がしやすい
デメリット:新施設を16マス開発する必要あるので時間かかる、コンボ調整難しめ
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
10 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 21:02:32.96 ID:goaxhXMk0
【指南役課題一覧】
1他領地3回訪問【戦国の韋駄天】50貫
2紹介状を開く(1枚)【能吏の器】50貫
3開発3回【匠の新鋭】50貫
4合戦5回【攻め弾正】100貫
5敗北を経験する(1回)【逃げ弾正】50貫
6翌日もログイン【明けの明星】50貫
7与ダメージ500(合戦)【渾身撃の狼】100貫
8開発5回【街道の匠】50貫
9コメント5回(他領地)【呟き巧者】10貫
10応援帰還2回【助太刀の虎】50貫
11所属城移転【漂泊の領主】150貫
12合戦勝利5回【勝利の若鷹】200貫
13開発10回【一国の番匠】100貫
14紹介状3回使用【宰相の器】100貫
15出品物3個購入【逸品の目利き】150貫
16翌日もログイン【夜明けの飛燕】200貫
17撤去1回(巻物は除く)【中世の破壊者】100貫
18合戦勝利10回【勝利の旗手】150貫
19生産完成3回【職人の指先】200貫
20ランダム敵将撃破(ランダムのみ)【流浪撃破の将】200貫
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
11 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 21:02:45.38 ID:goaxhXMk0
21合戦連勝3回【連覇の龍】 200貫
22コンボ3回【三本の矢 】200貫
23開発15回【大国の番匠】300貫
24敵将3回撃破(ランダム除く)【敵将突破の風】300貫
25生産成功3回(成功以上)【銀の指先】 300貫
26出品物3個販売【商いの出世鯉】300貫
27合戦勝利15回【勝利の荒鷲】400貫
28翌日もログイン【明日の闘将】500貫
29大将撃破【乱世の梟雄】500貫
30生産大成功1回【黄金の指先】500貫
31与ダメージ1000【突撃の暴れ牛】500貫
32紹介状5回使用【賢侯の器】500貫
33応援帰還5回【助太刀の義将】500貫
34敵将5回撃破(ランダム除く)【海道一弓取り】500貫
35与ダメージ2000【一撃必殺の鬼】800貫
36合戦勝利20回【眠らぬ獅子】 800貫
37合併施設建設【豊国の巨匠】  800貫
38合戦10連勝【軍神】800貫
39生産大成功3回【黄金の数奇者】800貫
40大将撃破3回【日の本一の兵】1000貫
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
12 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 21:03:04.69 ID:goaxhXMk0
追加テンプレ

Q:シナリオ変わったら領地や家来はどうなるの?
A:家来・施設・アイテム・一門など、お客様のゲーム内資産は原則的にすべて維持されます。(by肥)

Q:足跡消えたんだけど?
A:メンテ後だから。

Q:メンテ後、急に負けるようになった?勝ちやすくなった?
  紹介状が取れなくなった?取れるようになった?(ry
A:たまたま。次の方どうぞ。

Q:非公式の○○ウザいんだが…
A:仕様です。ウザくない非公式は存在しません。嫌なら見るな入るな。

Q:飽きた。辞めた。引退する(ry
A:領地をサラ地にして家来全部解雇すればおk。
【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
13 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 21:03:47.48 ID:goaxhXMk0
以上

テンプレ多くないか一人で短時間に書きすぎて嵐認定されちゃうよ下手したら
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
974 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 21:41:00.42 ID:goaxhXMk0
前回の重複はどっちかっていうと立ってから埋まるまで時間かかりすぎて
980過ぎぐらいにまた立てちゃった奴がいたって感じじゃなかったっけ
そういう意味ではさっさと埋めた方がいいんだろうが、ネタがねえw
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
985 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 22:42:00.59 ID:goaxhXMk0
>>983
マジかw上杉馬鹿すぎるw
斎藤は織田と仲良し路線なんだっけ?
対上杉に動いて斎藤武田北条3挟撃ってのはなかなか楽しそうだな
でもあれかセカンドの流れで武田上杉にはまだ仲良し派が根強いのかね?
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
986 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 22:43:21.57 ID:goaxhXMk0
織田じゃねえ明智だwwwwwwなんつーボケかましてるんだwwww
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
991 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 23:09:08.65 ID:goaxhXMk0
北ノ庄見殺しで金沢に引き篭もってるキングダムがいるからだいじょぶでしょw
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
993 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 23:20:38.95 ID:goaxhXMk0
上杉家を舞台にした
明智に恨みを抱く黒田羽柴前田流れと
北条に恨みを抱く伊達佐竹流れの綱引きって感じか?
やっとこさなんとなく見えてきた
西だー!いや東だー!いやいや西だー!!ふざけんな東だー!!!って

佐竹民なんて絶対数が少なすぎるだろうけどw
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
995 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 23:25:22.60 ID:goaxhXMk0
次スレ

【伊達滅亡後膠着】100万人の信長の野望【75回忌】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1311508501/
【毛利尼子前滅亡】100万人の信長の野望【74回忌】
999 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/07/24(日) 23:52:27.13 ID:goaxhXMk0
ビリの人は金沢って事は西派なんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。