トップページ > 携帯電話ゲー > 2011年01月15日 > c0oEPYEzP

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/838 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん@アプリ起動中
【モバゲー】怪盗ロワイヤル231盗目【(^p^+)】

書き込みレス一覧

【モバゲー】怪盗ロワイヤル231盗目【(^p^+)】
373 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/15(土) 00:38:00 ID:c0oEPYEzP
>>319
通貨ロワで一ヶ月に一回まとめ買いしたいだけならそれでいい
だがしかし連携50pt目当ての場合はそうは行かない
【モバゲー】怪盗ロワイヤル231盗目【(^p^+)】
376 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/15(土) 00:42:11 ID:c0oEPYEzP
>>358 >>360
課金アイテムプレできなくするは本当にあってもおかしくない。
mixi版で実際個別アイテムごとにプレゼント不可にするのは成功してるからな。

ダイレクトにそうしなくても、鶴の販売を停止してこれからは各ブーストでお願いしますとなれば
実質プレゼント不可になったのと同じこと。
【モバゲー】怪盗ロワイヤル231盗目【(^p^+)】
388 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/15(土) 01:26:03 ID:c0oEPYEzP
>>377
ドラクエで例えればラスボスに興味が無くてひたすらLv99までメタルキングを追い続ける行為
ということになる。
もっともこれの場合は「ラスボス倒せる所まで攻略したけど、もっとこのゲームを極めたい」
から生まれる行為なのであって

怪盗で「お宝全部集めたけど最強のキャラを作りたいということでステ上げする」
のはわかるけど
お宝もイベントもコンプしないで強くしても???だよね〜分かる

昔みたいに先端更新がハイスピードでレースゲームできるなら
それも一理あってもいいんだが
更新もノロノロで鶴一切使わなくても付いていける感じだもんね
【モバゲー】怪盗ロワイヤル231盗目【(^p^+)】
393 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/15(土) 01:32:00 ID:c0oEPYEzP
>>387
おそらくだけど運営のビジネスモデル

全人口から「一切ゲームなどやらない人間」を除いた
”ゲームに興味を持つ可能性のある人口”を仮に100とする。
現在までにその40%が怪盗ロワイヤルをプレイしたとする(ここは適当、仮の数字)
大げさに、怪盗プレイ中の人間の半数が引退したとする。
その場合 怪盗継続中20% 怪盗引退済み20% 怪盗未着手60%となる。
前者は今後ともよろしく
中者は多少課金してくれたよね。課金アイテム持ってそのままやめてくれれば御の字ありがとう
そしてCMを駆使して後者に怪盗をアピールして
今まで作ってきた同じゲーム(※続編ではない)を見せつけ
まだ未プレイの人から同様に搾取し続ける

※の部分は普通のゲームなら「2」とか出してまた100%に戻して全人口をターゲットにし直すのだが
DeNAは引退済みの部分は捨てゲーして残りを既存のゲームで開拓しようとしている

要するに少しずつ使い捨てw
引退者が見た目たくさんいようが計算済みとか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。