トップページ > 携帯電話ゲー > 2011年01月10日 > HI5hqKUE0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005005000001213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん@アプリ起動中
【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
【モバゲー】ドリームプロデューサー4

書き込みレス一覧

【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
309 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/10(月) 13:42:30 ID:HI5hqKUE0
>>238
献上しろ。その気がないなら、まぁ使い道はないであろう。

長は白地の防備が手薄で宇和島死守、府内攻め、してるけど、
府内を落として白地が落とされたら、九州コレクターが長に集まって
九州切り取り、一方攻撃選択肢に白地がいつまでも出てこない、
っていうような状態になることってあるのかね?あったら本城は年末に
続きまたも滅亡危機を迎えることになる気が・・・ちょうど年末に
畿内ばっかり攻撃選択肢に入って、四国が攻められず本城孤立
になったときの二の舞というか。
【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
310 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/10(月) 13:45:55 ID:HI5hqKUE0
>>255
伊達と同じで、はじっこは守れるけど中央には行けないって感じじゃないの?
途中で邪魔な毛利を滅ぼしたら毛利遺臣が織田に行って織田が強大になる。
これは伊達の場合も同じことで、仮に伊達が上杉か北条を滅ぼしても遺臣が
織田にいって御所への道をふさぐ。
結局漁夫の利的に織田が勝つんじゃないかなぁ。
御所を抑えることを統一条件に入れている限りは。
【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
312 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/10(月) 13:51:14 ID:HI5hqKUE0
>>292
織田と長は味方でも何でもないからな。織田にしてみりゃ島津も長も敵。
島津にしてみりゃ長も織田も敵(九州攻められそうになってファビョって長との同盟を
提案する奴が公式にいたが、島津全体からしてみたら所詮少数派だろう・・・それが
証拠に宇和島ものすごい勢いで削ってくるし)、長もどっちも敵と覚悟決めて両正面作戦を
遂行するしかないよ。
【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
313 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/10(月) 13:53:31 ID:HI5hqKUE0
>>303
図鑑埋めたところで捨てればいいんだけど、後で新コレクション追加があるかもしれない、
とか考えてくと本気で何も捨てれなくなるよね(´・ω・`)
【モバゲー】ドリームプロデューサー4
77 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/10(月) 13:55:03 ID:HI5hqKUE0
先月始めてはまった口なんだけど、何故かこのゲームやってるとビューティーコロシアム
思い出すな。最終レッスン前後でガラッとビジュアル(しばしばキャラも)変わってしまう
快感というか、単純だけど面白いな。
【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
346 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/10(月) 16:33:04 ID:HI5hqKUE0
>>332
島津の献上組が中国防衛に気を取られているタイミングなら、府内は
ひょっとしたら落とせるかもしれない。だが、府内を落として、コレクターが
熊本狙いで殺到して、熊本を落とせたとしても、佐土原、人吉に島津の
献上組が集結して膠着してしまい、九州戦線が泥沼化して内城まで
島津を追いつめきれないうちに白地方向から織田に攻め立てられるだろう。
結局長は火力不足なんだよな。10城を維持しつつ織田が島津を倒すのを
ひたすら待つとか夢物語もいいところ。
【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
350 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/10(月) 16:38:08 ID:HI5hqKUE0
>>333
コレクターの力。それに加えて、長の意識が府内−宇和島ラインにばかり行って、
白地も湯築も献上が弱い感じがある。公式で白地守れって声は多少はあったけどね。

>>335
長の年末織田侵攻なんかもそうだけど、島津と長は犬猿の仲だけどじゃあ織田と
長が仲がいいかってと長の畿内侵攻とか、今回の四国侵攻のように、
結局蜜月とはほど遠いからね。

しかし、島津と長は幕末の薩長さながらだな。坂本龍馬が出てきて、手を握らせる
ことに成功したら倒幕(織田)もなるかもしれんが、誰もがそれは絵空事だろうと思ってるという。
【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
352 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/10(月) 16:42:05 ID:HI5hqKUE0
>>337
まぁ織田の立ち位置は最高だよね。
織田が長を滅ぼしても長遺臣は島津に行かないだろうし、
島津を滅ぼしても島津遺臣は長には行かないだろう。
あとは東は上杉が堅守してくれてるので、徳川にだけ気を配って
西部攻略をじっくりすすめていればいい。
【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
354 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/10(月) 16:44:07 ID:HI5hqKUE0
>>340
ヤフーモバゲーで複数アカウントがどうなるかが気になるな。
ヤフーIDごとに1ユーザー分領地作れるなら、それこそ廃人さまが
献上用領地、募金用領地を数十人分作って献上だけしてれば
どの城も落とすことは不可能に近くなるだろう。
そのあたりはKOEIがさすがに考えてると思いたいが、結構抜けているからな、KOEI
【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
356 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/10(月) 16:45:11 ID:HI5hqKUE0
>>353
徳川なんかは特にそうだろうね。事実上織田の圧力を一人食い止め続けてきたようなもんだし。
万が一にも島津長が結んで織田を攻め立てたら一番うれしいのは徳川なのかもしれない。
【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
429 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/10(月) 22:48:19 ID:HI5hqKUE0
元毛利を名乗る人が長宗我部の公式にきて、四国を攻撃するつもりはないだの、
元毛利は皆九州を攻めてるだの、島津に立ち向かおうだの煽ってるけど、
白地落とされて岡豊まで削られてる現状でそんなこと言われても信用できないっていうか、
神経さかなでするだけだってわかんないのかね。そんなに島津とやりたいなら
織田を出奔して長に来てくれればいいのに。
【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
432 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/10(月) 23:01:37 ID:HI5hqKUE0
>>415
生駒吉乃って芸能人の誰かに似てる気がしない?
ここまで出かかってるんだが、思い出せない。
【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
434 :非通知さん@アプリ起動中[sage]:2011/01/10(月) 23:02:36 ID:HI5hqKUE0
>>431
亀レスだけど、いっそ合戦特化にして忍者屋敷立てるのもありかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。