トップページ > Apple > 2022年09月19日 > 8YSRM3vj

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020000250020100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
John Appleseed
iPhone 14 Pro Part10
iPhone 14 Pro Max Part 7
iPhone 14 Pro Part11

書き込みレス一覧

iPhone 14 Pro Part10
626 :John Appleseed[sage]:2022/09/19(月) 09:46:03.66 ID:8YSRM3vj
来年発売の「iPhone 15」シリーズでは全てのモデルで「Dynamic Island」を採用か
https://taisy0.com/2022/09/19/162296.html

今年発売の「iPhone 14」シリーズでは「iPhone 14 Pro」と「iPhone 14 Pro Max」でノッチが廃止され、新たにパンチホールディスプレイが採用されると共にその部分を使った新たなユーザーインターフェイス「Dynamic Island(ダイナミックアイランド)」が導入されましたが、その「Dynamic Island」は来年発売の「iPhone 15」シリーズでは全てのモデルに採用される見込みであることが分かりました。
iPhone 14 Pro Part10
630 :John Appleseed[sage]:2022/09/19(月) 09:47:41.54 ID:8YSRM3vj
来年はマイナーチェンジでしたね。毎年買う人は関係ないだろうけど14買った人は16以降でいい感じ
iPhone 14 Pro Part10
914 :John Appleseed[sage]:2022/09/19(月) 14:50:50.89 ID:8YSRM3vj
しかしスクロールがめちゃくちゃヌルヌルだな。これが120hzの力か
iPhone 14 Pro Part10
917 :John Appleseed[sage]:2022/09/19(月) 14:52:53.43 ID:8YSRM3vj
https://youtu.be/tlOyXb_Vo9Q

Apple大好きおじさんが常時点灯とオフの時間を検証したみたいだな
iPhone 14 Pro Part10
926 :John Appleseed[sage]:2022/09/19(月) 15:01:59.10 ID:8YSRM3vj
常時点灯だと13Proより8時間減、常時点灯オフだと13Proをちょい上回る。常時点灯オフ推奨か…
iPhone 14 Pro Part10
930 :John Appleseed[sage]:2022/09/19(月) 15:06:37.25 ID:8YSRM3vj
>>929
Apple大好きおじさんの検証動画だとそうなってる。まあ条件にもよるから参考程度で
iPhone 14 Pro Part10
933 :John Appleseed[sage]:2022/09/19(月) 15:10:33.12 ID:8YSRM3vj
>>931
常時点灯しても13Proは上回って欲しかったね
iPhone 14 Pro Part10
944 :John Appleseed[sage]:2022/09/19(月) 15:14:50.20 ID:8YSRM3vj
>>938
いや常時点灯オンでもバッテリーは据え置きDeathだったらなぁという願望
iPhone 14 Pro Part10
950 :John Appleseed[sage]:2022/09/19(月) 15:17:29.97 ID:8YSRM3vj
AppleWatchあるから常時点灯は確かにいらないけどね
iPhone 14 Pro Max Part 7
335 :John Appleseed[sage]:2022/09/19(月) 18:30:28.48 ID:8YSRM3vj
5chブラウザ使うならDNSで広告ブロック。まあここの人なら大半ブロックしてるだろうが
iPhone 14 Pro Part11
36 :John Appleseed[sage]:2022/09/19(月) 18:36:30.12 ID:8YSRM3vj
動画とかゲームする時は前のノッチだと空いてる感じしてたが今回のは正方形でバランスいい感じがする
iPhone 14 Pro Part11
102 :John Appleseed[sage]:2022/09/19(月) 20:40:58.16 ID:8YSRM3vj
ニューラルエンジン強化された影響かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。