トップページ > Apple > 2020年04月01日 > DNtM6mgQ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000101000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
John Appleseed
Apple Watch 総合アプリスレ 9
AirPods Pro 25

書き込みレス一覧

Apple Watch 総合アプリスレ 9
927 :John Appleseed[sage]:2020/04/01(水) 06:09:46.61 ID:DNtM6mgQ
どこか知らない観測点の数字じゃなくて
現在いる場所の数字を知りたいってことだろう
大いに同感だけど温度も湿度も体の影響をめっちゃ受けるから
腕時計の位置だとなかなか良い感じにならないのよね

温度センサーが付いている手持ちの時計の説明書には
腕から外して換気が良い日陰に20分〜30分放置せよって書いてある
なので気温については(湿度も)別体のセンサーを
バッグやザックに吊して数字はiPhoneで読んでいる

時計バンドに付ける温度計も昔から持っているけど
これは体の影響に加えてそもそもがオモチャだから結構デタラメ

放射温度計なら「腕に付けたまま」でも精度は期待できるんだろうか
まあ計れるのは気温じゃなくて何かの表面温度ではあるが
AirPods Pro 25
192 :John Appleseed[sage]:2020/04/01(水) 16:45:13.78 ID:DNtM6mgQ
このまま行くと2C54機はレアモデルとしてプレミアムが
書き換えられないようにそっとしまっておくのが良いかも
Apple Watch 総合アプリスレ 9
936 :John Appleseed[sage]:2020/04/01(水) 18:08:30.48 ID:DNtM6mgQ
あれって装着検知用の赤外線センサー付いてるんだっけ?
体温測定に利用できたら面白いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。