トップページ > Apple > 2020年03月27日 > ymgKnfD4

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000003010100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
John Appleseed
11インチ iPad Pro Part37

書き込みレス一覧

11インチ iPad Pro Part37
447 :John Appleseed[]:2020/03/27(金) 09:30:21.63 ID:ymgKnfD4
下位機種も本体にくっ付けられる箱にするんじゃね
11インチ iPad Pro Part37
507 :John Appleseed[]:2020/03/27(金) 15:03:51.66 ID:ymgKnfD4
>>504
大学受験時代に12.9(2代目)に参考書を自炊してやったことあるけど30分で目痛くなった
色んなフィルムを試したりナイトシフトとかにしてもすぐ痛くなって紙に戻したよ
やたら勉強に推奨されてるけど俺は全然合わなかった

メリットは荷物が減るくらい
テキストを何冊か行ったり来たりして参照するときも手間かかるしSplit Viewにも限界がある
ページ間を行ったり来たりするのにも手間かかるし
まあストレスしか無くてやめた

MacBookでpdf見たり注釈してても全然目疲れないのにiPadだとすぐ目痛くなってかなり戸惑った
11インチ iPad Pro Part37
508 :John Appleseed[]:2020/03/27(金) 15:06:39.69 ID:ymgKnfD4
勉強には使えないから持ち運びしやすくて遊びに使える11に変えた
映画見たりYouTube見たりKindleで雑誌読んだりする分には全然疲れないけどね
小説や漫画でも勉強時ほどではないけど疲れるし
ながら見と集中して画面を見続けるのとだと全然感覚が違う
11インチ iPad Pro Part37
512 :John Appleseed[]:2020/03/27(金) 15:47:15.10 ID:ymgKnfD4
>>510
同じ距離でやっても同じだったよ
スタンド買ってMacBookと同じ角度距離にしたり色々試行錯誤して1ヶ月で諦めた
めちゃくちゃ機材に金かかったし黒歴史

>>509
友達も無理って言ってるし
あれで勉強出来るって言う人ネットだとよく見て宣伝してるけど凄いなって思う
11インチ iPad Pro Part37
522 :John Appleseed[]:2020/03/27(金) 17:41:43.18 ID:ymgKnfD4
>>519
凄いと思う
ちなみに液晶越しだと認知能力が下がる(見落とし、見間違い)と言われてて
企業でも大事な書類チェックは一度印刷してチェックした後シュレッダーにかける突合の手間をかけるところもあるそうで
その点からも特に中高のうちはデジタル勉強は止めた方が良いと個人的には思う
11インチ iPad Pro Part37
547 :John Appleseed[]:2020/03/27(金) 19:25:56.42 ID:ymgKnfD4
めっちゃブチ切れられてわろた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。