- 11インチ iPad Pro Part37
310 :John Appleseed[sage]:2020/03/26(木) 12:13:41.41 ID:urUlEaRX - >>308
貧すれば鈍するだからしゃーない 型落ち旧式モデルって時点で 売る時の値段も同じかそれ以上下がるのな
|
- 11インチ iPad Pro Part37
333 :John Appleseed[sage]:2020/03/26(木) 13:29:41.72 ID:urUlEaRX - >>330
TB3対応品じゃなくてもUSB3.1対応が明記されてる物でいい Apple純正品じゃなければ1000〜2000円で買える
|
- 11インチ iPad Pro Part37
343 :John Appleseed[sage]:2020/03/26(木) 15:07:37.43 ID:urUlEaRX - >>336
その理解でok
|
- 11インチ iPad Pro Part37
344 :343[sage]:2020/03/26(木) 15:11:23.74 ID:urUlEaRX - >>336でウソ付いたので訂正
iPadProはTB3非対応だから40Gbpsではリンクしない TB3ケーブルを使ってもUSB3.1の10Gbps止まり 将来的にTB3-TB3で接続する可能性があり得るなら そして価格差が問題にならないなら 投資と考えてTB3ケーブルを買うのは別にアリ
|
- 11インチ iPad Pro Part37
349 :343[sage]:2020/03/26(木) 15:47:29.07 ID:urUlEaRX - 自分の買わない(買えないだけ)理由探しに必死だから
そんなことも理解も想像もできないんだよ(笑)
|
- 11インチ iPad Pro Part37
363 :343[sage]:2020/03/26(木) 16:36:41.46 ID:urUlEaRX - >>351
モバイルデバイスで中古なんか買わねわよカス そんなことしなきゃてけない程 低所得で落ちぶれてないし
|
- 11インチ iPad Pro Part37
384 :343[sage]:2020/03/26(木) 19:02:47.92 ID:urUlEaRX - バッテリー劣化なんか気にするだけ無駄だし気にする方がアホ
トリクル充電で満充電になったら微電流が流れるだけだから 本質的な充電サイクルによる劣化に比べたら影響なんて誤差以下 2年使って実用で支障が出るくらい劣化したら買い替えればいいだけ
|
- iPhone 11 Pro/Pro Max Part28
283 :343[sage]:2020/03/26(木) 20:10:57.59 ID:urUlEaRX - 11の現役寿命が延びてコスパが良くなるな
11飛ばしで12を待ってた型落ち産廃X/XSを我慢して妥協して 言い訳して使い続けてるやつには凶報だろう
|