- iPhone XR Part39
660 :John Appleseed[]:2020/01/23(木) 12:54:32.34 ID:DqjD9ITh - >>659
認定修理業者は断って当然だよ 大金払って許可取って修理してるのに小銭の為にわざわざ技適違反の行為をおおっぴらにするはずがないだろ。 商売にしたら儲かるって只の世間知らずの中学生か?
|
- iPhone XR Part39
662 :John Appleseed[]:2020/01/23(木) 13:36:56.73 ID:DqjD9ITh - 逆に認定受けてない修理屋教えてちょうだい
もう認定受けてない修理屋はないんじゃないか? 一時期あれほど多かった修理屋が少なくなった理由を知らないのかい? それと修理屋の実際に修理できる範囲が登録許可範囲よって全然違うから、これはうちでは出来ないってのも多い
|
- iPhone XR Part39
665 :John Appleseed[]:2020/01/23(木) 16:45:31.48 ID:DqjD9ITh - >>664
登録修理業者ってただ登録料払えば良いってわけじゃないの知っているよね 修理にあたり技適に適しているかの各機種各項目の認定を取る必要がある。その費用が非常に高額。 Apple認定って技適適用外改造だから無理だしApple認定業者の話はしてない。そもそも最初に>>661に自分で町の修理屋って言ってるだろ
|
- iPhone XR Part39
668 :John Appleseed[]:2020/01/23(木) 17:44:30.54 ID:DqjD9ITh - >>666
認定修理業者がApple認定ってそれも正式名称じゃないよな。Appleの修理店正規名称は“アップル正規サービスプロバイダー”か? 逆に勝手に矛盾にされてもこっちも困るわw でも言いたい事はわかった
|