トップページ > Apple > 2020年01月16日 > HEx423Oc

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000200010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
John Appleseed
iPadのモデル選択を手伝ってください(人д`*)
11インチ iPad Pro Part33

書き込みレス一覧

iPadのモデル選択を手伝ってください(人д`*)
20 :John Appleseed[]:2020/01/16(木) 04:52:27.24 ID:HEx423Oc
セルラーのminiを旅行で使ってるが、国内ではテザリングで済ませてる。
まして10インチ以上の大きいのは歩きながら使うなんてあり得ない。
プロのポケGO屋は大きいのを自転車に取り付けて公園に来てるけど…
一昨日12.9買ったけど、これもWi-Fi版。出かける時はテザリングで十分。
11インチ iPad Pro Part33
765 :John Appleseed[sage]:2020/01/16(木) 10:42:16.15 ID:HEx423Oc
スピーカ4つってもそんなに音良くないよ。12.9だけど。
結局響かせる筐体が薄いから。
iPhoneを紙コップに突っ込んで鳴らすほうがマシかと。

スピーカ4つが良いのは映画見るときだろうけど、それでも大したことない。
MacBook Proのほうが音は全然良い。手軽さはiPadだけど。
iPadのモデル選択を手伝ってください(人д`*)
22 :John Appleseed[sage]:2020/01/16(木) 10:45:10.38 ID:HEx423Oc
Wi-Fiのみモデルでもテザリングすれば位置情報はわりと取れるよ。
地図では実用上問題ないと思う。あ、「方向」に関しては問題かもな。
あとは写真撮ったときのジオタグか。
所詮こまけぇ話だよな。
iPadのモデル選択を手伝ってください(人д`*)
24 :John Appleseed[]:2020/01/16(木) 14:19:44.59 ID:HEx423Oc
>>23
カーナビに使ってるのか。そりゃGPSないとダメだわ。
俺は徒歩を想定してたよ。
テザリング元のiPhoneから位置情報取ってるんじゃないかと思うが、自前で衛星拾うのには負けるわさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。