トップページ > Apple > 2020年01月11日 > +zNsyOHA

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
John Appleseed
iPhone XR Part39

書き込みレス一覧

iPhone XR Part39
525 :John Appleseed[sage]:2020/01/11(土) 22:28:01.96 ID:+zNsyOHA
4s、5s、SE、XRってiphone使って来て今の機種1年ちょいだが今日初めて「あ、これは詰んだかも」って不具合になってアポストみたら11が明日着で注文出来たから発注しちまった。
具体的には普通に使えてた状態からなんの前触れもなくタッチパネル、全てのボタンが効かなくなった。Qi、有線どちらでも充電を開始した時だけ数秒画面が点灯する状態。
バッテリー残量、状態も問題なし、大きな衝撃を加えた覚えもなく、水没もさせてない。
全てのボタンが効かないから電源を切るも、今日調べて初めてやり方を知った強制終了も出来ない。
iPhone XR Part39
526 :John Appleseed[sage]:2020/01/11(土) 22:39:36.63 ID:+zNsyOHA
ここまでやって自力でやるのは諦めて即日修理可能なショップに電話して症状を話すと、「その症状だと基盤の不具合の可能性があるので、うちでは受けられない」という返答。アップルケアにも入ってないし、1年経ってるから通常の保証は切れてる。

・・・って諦めて非常用の泥機にSIM差し替えて11と、Amazonで11用ケース発注してとりあえず電話は復旧させて暫く他の作業してたらいつの間にか直ってたw

原因は分からないまま。とりあえずケースはキャンセルして、明日着く11は返品するわw

嫁が6sでそろそろ変えさせたいけど、次に出る廉価版の9待ってからでもいいかなーって思ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。