トップページ > Apple > 2018年11月07日 > qJbZ1s0d

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2310000000010000001000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
John Appleseed
Apple Pay 38
iPhone 8/8 Plus Part31

書き込みレス一覧

Apple Pay 38
17 :John Appleseed[sage]:2018/11/07(水) 00:00:14.72 ID:qJbZ1s0d
walletの位置情報サービスって使用中のみオンにしてる?
Apple Pay使った時に場所を出す為だよね?
通信量と電池が減るならオフった方が良いかなぁ
Apple Pay 38
45 :John Appleseed[sage]:2018/11/07(水) 00:56:58.05 ID:qJbZ1s0d
登録したらローソンで「Apple Payで」って言わなくても「iDで」って伝えてもポイント貰えるよね?

これで持ち歩くカードが一枚減る。
Apple Pay 38
54 :John Appleseed[sage]:2018/11/07(水) 01:03:53.49 ID:qJbZ1s0d
>>48-49
ありがとう
なんかなぁ。。
Apple Pay 38
65 :John Appleseed[sage]:2018/11/07(水) 01:11:43.06 ID:qJbZ1s0d
これ先にポンタカードを読み込んでからiDで払うなら、ポンタカードのアプリを起動させてバーコードを
読み込んでiDで払うのとあまり変わらんよね…
Apple Pay 38
73 :John Appleseed[sage]:2018/11/07(水) 01:39:19.28 ID:qJbZ1s0d
レジでどうなってるのか知らんが、よくわかってないバイトの店員だとApple Payでって言ってもポイント付かなくなったりしそう…
Apple Pay 38
80 :John Appleseed[sage]:2018/11/07(水) 02:02:32.97 ID:qJbZ1s0d
「iphoneで」ってポイントカードとして使う時にも、スリープのiphoneかざしたらポンタ画面がつくのかな?
カードが自動で選択されるってことはだぶんオケなんだろうね。。
Apple Pay 38
143 :John Appleseed[sage]:2018/11/07(水) 11:33:41.06 ID:qJbZ1s0d
つか日本人はiphone使う人が多いんだから、どこでも「Apple Payで」がオケになれば良いのにね
ローソンだけ違うのもなんかなぁ…
こういうのはこらからも色々と変化があると思うけど、ネットで情報を見てなかったらわからんよね。。
Apple Pay 38
215 :John Appleseed[sage]:2018/11/07(水) 18:51:39.42 ID:qJbZ1s0d
Loppi試したらポンタアプリのバーコード読み込むんだね
その後に電話番号と誕生日を入力するのが面倒いけどw

今日2軒のローソンで「Apple Payで」って言ってみた
一軒目は「え?」と聞き返されたのでもう一度「Apple Pay」って言ったら
暫くモニタでさがしてたけど「少々お待ちください」って他の店員を呼びに行った…
その間に俺がモニタを覗き込んだらすぐわかったらから帰ってた店員に「ここ。」って教えたw
2軒目はすぐに聞き入れてくれたけどモニタでさがしてたからApple Payって言う人が少ないんだと思った
iPhone 8/8 Plus Part31
684 :John Appleseed[sage]:2018/11/07(水) 22:13:22.69 ID:qJbZ1s0d
不注意でホームボタンに指が触れたままアプリ見てたら課金されてしまった…
前の6もこんな仕様だったかなぁ?
こういうのってキャンセル出来んよね?
まぁ150円だからしょうがないけど。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。