トップページ > 架空請求・spam > 2011年11月09日 > AZyuo6YQO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001110105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!
ワンクリック詐欺なのかな。相談させてください★3

書き込みレス一覧

ワンクリック詐欺なのかな。相談させてください★3
184 :オレオレ!俺だよ!名無しだよ![sage]:2011/11/09(水) 13:06:53.05 ID:AZyuo6YQO
techno-jungler.com
techno-douga.com
http://techno-bite.com/
http://techno-dash.com/
これらのサイトは、同系列のワンクリック・ツークリック詐欺サイトでしょうか?


ワンクリック詐欺なのかな。相談させてください★3
190 :オレオレ!俺だよ!名無しだよ![sage]:2011/11/09(水) 18:42:55.03 ID:AZyuo6YQO

>>188

じゃあ、どのサイトにひっかかっても、無視でいいんでしょうか…。

少額訴訟をおこすとか何とかあって怖いです…。
ワンクリック詐欺なのかな。相談させてください★3
191 :オレオレ!俺だよ!名無しだよ![sage]:2011/11/09(水) 19:35:25.65 ID:AZyuo6YQO

興味本意で、サンプル再生のリンクからいったら、18歳以上です。のリンクがあっていってみたら、自動入会してしまって…。

本当に怖いです…。
ワンクリック詐欺なのかな。相談させてください★3
193 :オレオレ!俺だよ!名無しだよ![sage]:2011/11/09(水) 20:36:17.26 ID:AZyuo6YQO

>>192

ありがとうございます。
過去のスレを読んでみます。
ワンクリック詐欺なのかな。相談させてください★3
194 :オレオレ!俺だよ!名無しだよ![sage]:2011/11/09(水) 22:29:43.76 ID:AZyuo6YQO

そういえば、規約に「お客様の利便性を考え、自動入会・後払いを採用しています」とか書いてあるサイトは、詐欺サイトだと自白している物だって見たんですが、本当ですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。