トップページ > アニメアンチ > 2017年03月31日 > J1p6YgMC

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/71 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
【田中オワ城】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ25【信者も基地外】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【田中オワ城】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ25【信者も基地外】 [無断転載禁止]©2ch.net
787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。[sage]:2017/03/31(金) 21:15:58.51 ID:J1p6YgMC
822 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (スップ Sd73-q8gt)[sage] 投稿日:2017/03/31(金) 20:12:48.84 ID:n0wRy+fdd [4/4]
>>817
何の当てにもならん
トイネスは所詮相対位置でしかないし
出荷額も小売り次第だからブランドの心証や玩具そのもののの出来や企画性にも大きく左右されるからそれを以てまほは人気だったとするのは厳しい
出荷額も映画も前年に比べれば上げたという話でしかなく高いか低いかと言えば別に高くない
ハピ直後のゴープリが比較対象だから上がって当たり前であり、それだけでまほのやり方は正解だったというのは早計過ぎる
それよりもゴープリのkidsやまほの初回視聴率など確かに上向けていたものが何故こんなにガタガタになってしまったかの方が重大だと考える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。