トップページ > アニメ映画 > 2018年11月09日 > StIw9Gc8

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【アニメゴジラ】GODZILLA 49【星を喰う者】

書き込みレス一覧

【アニメゴジラ】GODZILLA 49【星を喰う者】
412 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2018/11/09(金) 19:42:23.98 ID:StIw9Gc8
馬鹿にしてるわけじゃないけど、普段特撮見てる層の人間にとっては難しい作品かなと。
まあそういう人間を相手にしてる作品なんだって事を理解しないで作るほうが悪いよね。
【アニメゴジラ】GODZILLA 49【星を喰う者】
475 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2018/11/09(金) 20:48:48.21 ID:StIw9Gc8
>>470
別に宗教観というものを持っているわけじゃないけど、儀式として火に焼かれる存在として
崇められている事がなぜ胸糞悪くなることになるのかがわからないんだけど。
儀式としてそういう存在になっているから崇められてるんだよね。
【アニメゴジラ】GODZILLA 49【星を喰う者】
504 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2018/11/09(金) 21:04:13.15 ID:StIw9Gc8
>>480
多分難解さを克服したら面白いって思える人は増えると思うよ。
前作が低評価だった理由がホント(失礼だけど)馬鹿ばっかだなと思ったんだけど、
「メカゴジラが戦わなかったから」「思っていた戦闘シーンと違かったから」という。
だからここら辺を克服して難しいこと言わずに、会話シーンは半分なくして、
第三ラウンドくらいまでゴジラとメカゴジラが肉弾戦を繰り広げれば満足なんだよ、
こういう特撮を好む層は。
今回だって観念的なギドラやエクシフの存在を理解できてないだろうし、ゴジラがまだ
生きてるからクソエンドだって言ってるようなやつらが「つまらない」って言ってるんでしょ。
結局特撮を好む層ってのは映画を考えながら見るって思考がないわけよ。
目の前でバンバン戦ってるのを見られれば満足ってわけで。
で、最終的にはこう言うよ「アニメじゃなくてもいいじゃん」って。
まあここ見てるといろんな層がいて俺には思いつかない考えをしてる人もいるから面白いけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。