トップページ > アニメ映画 > 2018年04月21日 > +CiSO4xW

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000011101000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 9

書き込みレス一覧

【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 9
205 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2018/04/21(土) 01:33:09.57 ID:+CiSO4xW
千と千尋ってそんなにいいかな?
トトロ、魔女の宅急便、ラピュタの方が良くない?
スピルバーグはカリオストロも見てるらしいけど、それでもパッと出てくるのは千と千尋なんだなあ
宮崎駿がきちんとした形で海外に進出したのが千と千尋だからだとは思うんだけど、にしても海外での評価の高さは異常だと思う
ポニョ、ハウルも海外ではかなり評価高いけど日本では低いよね
【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 9
210 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2018/04/21(土) 14:30:33.83 ID:+CiSO4xW
千尋の感情が唐突に変わっちゃうのがついてけないんだよね
急に泣き出したり急に何かを思い出したり
独り言が多いのも気になる
さつきやメイちゃんはすごく人間っぽいのに、千尋はストーリーテリングのための駒といった感じがする
自分はトトロ魔女二強、ラピュタ次点後ろにカリオストロが揺るがない評価
【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 9
213 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2018/04/21(土) 15:57:00.28 ID:+CiSO4xW
例えば、ハクは最初優しくしてくれて、でもその後別人かとリンに確認するくらい冷たい人だった
その人がおにぎりくれたらまずは、「この人何考えてるんだろう?」って疑ったり不審に思わないかな?
少なくとも1人になった時に泣かないかな?
龍を見てすぐにハクと分かったとこや、カオナシが暴れてからの千尋が急に肝が座ってるとこ、カオナシも暴れてから大人しくなるまでがあっという間に感じて
こういうシーンを入れたい!っていう作者の考えが前面に出すぎてて、キャラクターが自分で動いてる感じがしないと俺は思った
メイさつきキキなんかこういう子めっちゃいるなーって思うもんw
【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 9
214 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2018/04/21(土) 16:10:37.97 ID:+CiSO4xW
その千尋が急に大人になったのは、初恋をして初潮を迎えたからっていうのを匂わすシーンはあるんだけど、それが変な団子食って腹痛くなって優しくしてくれた男を助けて手に血がついてっていう比喩的な方法を使って説明してる
頭でっかちすぎるって俺は思っちゃうんだよなあ
不思議の国のアリスみたいなもんで、そういう宮崎ワールドを楽しめるかどうかっていうのがこの作品の評価が分かれるところだと思うし、好きという人がいてもおかしいとまでは思わないけど、こんなに一般受けしてるのが違和感しかないんだよなあ
みんながトトロやキキ好きっていうのは大納得なんだけども
【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 9
219 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2018/04/21(土) 18:50:30.95 ID:+CiSO4xW
>>218
多分そういうことなんだと思う
たださ、そんな映画をこんなに大衆が観て楽しいのかな?って思うんだよね
ポニョとか風立ちぬもそうなんだけど、ちゃんと稼げてるみたい(風立ちぬはほぼ±0らしいけど)だから変だなあって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。