トップページ > アニメ映画 > 2017年11月15日 > 2uy9veHx

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【君の名は。】新海誠アンチスレ 60【言の葉の庭】

書き込みレス一覧

【君の名は。】新海誠アンチスレ 60【言の葉の庭】
252 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/11/15(水) 19:14:10.81 ID:2uy9veHx
スレチだが片隅の舞台挨拶。おまえら写ってるぞ
https://i.imgur.com/IIXBDL7.jpg
【君の名は。】新海誠アンチスレ 60【言の葉の庭】
259 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/11/15(水) 20:22:51.77 ID:2uy9veHx
>>256
監督もアンチが飽きないようにネタ作ってあげてるんだよ。忖度忖度
【君の名は。】新海誠アンチスレ 60【言の葉の庭】
264 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/11/15(水) 21:19:41.51 ID:2uy9veHx
http://one-ok-rock-blog.jp/gyoukai/2192/

アンチは嫌いなのにその対象をよく見ています。
あなたはなぜだと思いますか?
色々調べてみたら、
いろいろな考えの人がいました。
「元は好きだったけど、
途中、裏切られるような出来事があって
惰性で見続けるけど批判もする」
「ただの暇人
粗を探すために見ている」
「批判してる自分に陶酔してる」
「皆が好きだから、逆に嫌う」
「本当に嫌いで悪く言う。
その悪口の批判を恐れ、
さらに悪口を重ねた結果がアンチ」
など、
いろいろな意見がありました。
どの意見も
なんとなく分かります。

でも、
実際のところはどうなんでしょうね?
実は、心理学的には、
嫌いと好きはイコールの関係なんだそうです。
好きも嫌いも
相手に関心があるからこそ生まれる感情で、
関心が無ければ、
興味もないのでその対象に何も思わない
見ようとすら思わない。
これ、恋愛心理学での定石なんですが、
アンチも同じだと思いません!?

つまり、
嫌いってことは、
それだけその対象に関心があって
気になっているということ。
だからアンチは
「嫌い嫌い」言いながらも
気になってついつい見てしまう。
要するに
その対象のことを好きなんですよ!
ようやく、
アンチが嫌いなのに見てしまう理由が分かりましたね!
僕は、正直アンチは嫌いだったんですが、
アンチもその対象のことを好きだったんだと分かったら
ただのツンデレか〜!ε-(´∀`*)
とちょっと可愛く思えてきました。笑
好きなのに批判するなんて
きっと的を得た批判をしているだろうし、
案外、大事な意見を言ってくれる
貴重な存在なのかもしれませんね。(^^)
よくアーティストとかでは
「アンチが多いのは人気の証」
なんて言いますが、
言葉の意味に
心から納得できました。笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。