トップページ > アニメ映画 > 2017年09月08日 > D6pvWbg0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000006000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
この世界の片隅にアンチスレ納屋20回戦 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

この世界の片隅にアンチスレ納屋20回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
215 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/09/08(金) 06:01:38.48 ID:D6pvWbg0
◇『君の名は。』 海外の受賞記録


・ロサンゼルス映画批評家協会賞  アニメーション映画賞

・ブリュッセルアニメーション映画祭  観客賞(長編部門グランプリ)

・シッチェス・カタロニア国際映画祭  アニメーション部門 最優秀長編作品賞

・プチョン国際アニメーション映画祭
 長編コンペティション部門 優秀賞(グランプリ)  / 観客賞

・イタリア・Cartoons on the Bay プルチネッラ賞
 監督賞 / 脚本賞 / スタジオ・オブ・ザイヤー

・フランス・ジャパンエキスポ
 アニメ部門 Darumaアニメ大賞
 アニメ部門 制作Daruma賞
 アニメ部門 脚本Daruma賞
 アニメ部門 サウンドトラックDaruma賞
 アニメ部門 豪華パッケージDaruma賞
 アニメ部門 映画/OVA Daruma賞



新海誠監督の過去の海外受賞歴

『雲の向こう、約束の場所』
 ・カナダファンタジア映画祭 アニメーション映画部門銀賞
 ・韓国SICAF2005 長編映画部門優秀賞

『秒速5センチメートル』
 ・イタリア フューチャーフィルム映画祭 「ランチア・プラチナグランプリ」(最高賞) 受賞
 ・アジア太平洋映画祭 アニメーション映画賞 受賞

『星を追う子ども』
 ・第八回中国国際動漫節「金猴賞」優秀賞 受賞

『言の葉の庭』
 ・ドイツ シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭「ITFS」長編映画部門 最優秀賞 受賞
 ・カナダ・モントリオール ファンタジア映画祭 今敏賞 / 劇場アニメーション部門 観客賞 受賞
 ・第18回アニメーション神戸賞 作品賞・劇場部門 受賞
 ・iTunes Store 「iTunes Best of 2013“今年のベストアニメーション”」
この世界の片隅にアンチスレ納屋20回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/09/08(金) 06:02:44.25 ID:D6pvWbg0
IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2017/06/27
http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc&mode=simple&page=1


◆IMdb、邦画作品のみのランク

*19位 七人の侍        黒澤明
*29位 千と千尋の神隠し    宮崎駿
*57位 火垂るの墓       高畑勲
*64位 もののけ姫       宮崎駿
*94位 君の名は。       新海誠 

108位 羅生門         黒澤明
113位 用心棒         黒澤明
127位 生きる        黒澤明
129位 となりのトトロ    宮崎駿
132位 乱           黒澤明

140位 ハウルの動く城     宮崎駿
167位 東京物語       小津安二郎
212位 風の谷のナウシカ   宮崎駿


*19. 8.6 Seven Samurai (1954)
*29. 8.5 Spirited Away (2001)
*57. 8.4 Grave of the Fireflies (1988)
*64. 8.4 Princess Mononoke (1997)
*94. 8.3 Your Name. (2016)  
108. 8.2 Rashomon (1950)
113. 8.2 Yojimbo (1961)
127. 8.2 Ikiru (1952)
129. 8.2 My Neighbor Totoro (1988)
132. 8.2 Ran (1985)
140. 8.2 Howl's Moving Castle (2004)
167. 8.1 Tokyo Story (1953)
212. 8.1 Nausicaa of the Valley of the Wind (1984)
この世界の片隅にアンチスレ納屋20回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/09/08(金) 06:03:05.73 ID:D6pvWbg0
世界的な批評紙誌における同一の批評家(すべてrotten 登録批評家)の
『君の名は。』と『片隅』の採点比較


◇your name 君の名は。

100点  Empire        ( Dan Jolin )
100点  The Telegraph    ( Robbie Collin )
100点  Sunday Times〔UK〕  ( Olly Richards )
*80点  TIMES〔UK〕     ( Kate Muir )
*80点  Screen International ( Wendy Ide )
*80点  Japan times      ( Mark Schilling )


◆In this corner of the world この世界の片隅に

*80点  Empire        ( Dan Jolin )
*80点  The Telegraph    ( Robbie Collin )
*80点  Sunday Times〔UK〕  ( Olly Richards )
*80点  TIMES〔UK〕     ( Kate Muir )
*60点  Screen International ( Wendy Ide )
*60点  Japan times      ( Mark Schilling )
この世界の片隅にアンチスレ納屋20回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/09/08(金) 06:03:36.89 ID:D6pvWbg0
◆「この世界の片隅に」の海外展開の結果

「賞コジキ」と笑われるほどあちこちの映画祭に参加しまくり、これまで
「電人ザボーガー」「女子ーズ」などしか参加していないような
マイナー映画祭にまで恥も外聞もなく参加しまくりながら、グランプリ
(最優秀賞)はついに一つも獲れずに終了の模様

ブリュッセル映画祭では直接対決した「君の名は。」にグランプリを奪われ
完敗、「心が叫びたがっているんだ」にも敗北、アヌシーでも「夜明け告げる
ルーのうた」にグランプリをさらわれ
国内の映画賞はお仲間の在日業界人のお仕立てだったと完璧にバレてしまった


ドイツ (ケルン・アキバ・パス・アニメ祭)   → ●無冠

ベルギー (アニマ・ブリュッセル映画祭)  → ●無冠  ※長編グランプリは「君の名は。」

スウェーデン (イエテボリ映画祭)      → ●無冠

ノルウェー (トロムソ国際映画祭)      → ●無冠

イタリア (ボローニャ FFF映画祭)      → ●無冠

クロアチア (ザグレブ国際アニメーション映画祭)  → ●無冠

ドイツ  (シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭)
  → ●選外 (special mention …信者の訳にかかると「特別賞」w)

フランス (アヌシー国際アニメーション映画祭) → △審査員賞
    1年間にわたるロビイ活動が功を奏して無冠は免れたものの
    グランプリの栄誉を「夜明け告げるルーのうた」にさらわれる  

アメリカ (ロスアンゼルス映画祭 別名「ザボーガ賞」) → ●無冠
この世界の片隅にアンチスレ納屋20回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/09/08(金) 06:03:58.86 ID:D6pvWbg0
「この世界の片隅に」が挑戦したものの玉砕、もとい土くれのように地べたに
叩きつけられた海外映画祭・映画賞で、過去に受賞を果たした日本の
アニメーションや映画人 (暫定。まだまだあるはず)


◇フランス (アヌシー国際アニメーション映画祭)※ 長編部門のみ

宮崎 駿 『紅の豚』             長編作品部門クリスタル(グランプリ)受賞
高畑 勲 『平成狸合戦ぽんぽこ』     長編作品部門クリスタル(グランプリ)受賞
湯浅政明 『夜明け告げるルーのうた』  長編作品部門クリスタル(グランプリ)受賞


◇ドイツ  (シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭)

新海誠 『言の葉の庭』 長編映画部門 最優秀賞 受賞


◇クロアチア (ザグレブ国際アニメーション映画祭)

手塚治虫 『ジャンピング』 グランプリ受賞
山村浩二 『頭山』      グランプリ受賞
折笠良  『水準原点』 ゴールデンザグレブ賞(短編部門準グランプリ)受賞


◇ベルギー (アニマ・ブリュッセル映画祭)

新海誠 『君の名は。』  観客賞(長編作品グランプリ)受賞
細田守 『バケモノの子』 観客賞(長編作品グランプリ)受賞


◇ノルウェー (トロムソ国際映画祭)
蔦哲一朗 『祖谷物語』 オーロラ賞(グランプリ)受賞


◇イタリア (ボローニャ FFF映画祭)

浅香守生 『人間失格』 グランプリ受賞
この世界の片隅にアンチスレ納屋20回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/09/08(金) 06:17:11.48 ID:D6pvWbg0
負け犬がキャンキャン泣くだけの片隅スレと違ってまともなデータが見られる
君の名は興収スレでは、実質先行上映に当たるロシアの興行についてガンガン
さまざまな数字が挙がって、話も賑わっているな

ヨーロッパでもダメ、アメリカでもダメ、アジアですらダメの片隅みたいな
ゴリ押し商品が邦画世界興収No.1の君の名はに
ギャーギャー嫉妬するのは、Fランクの学校にしか受からない奴が
「と、東大なんてハーバードに比べればアジアのレベル!」
と泣きわめいてるみたいなものだという書き込みがあったけど、ホント片隅畜生の
恥という概念を知らない振る舞いは、見せられる方が恥ずかしいwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。