トップページ > アニメ映画 > 2017年06月09日 > 7SJY00we0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000102200000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4d39-OlK+)
【米林宏昌】メアリと魔女の花 2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【米林宏昌】メアリと魔女の花 2 [無断転載禁止]©2ch.net
92 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4d39-OlK+)[sage]:2017/06/09(金) 04:55:45.09 ID:7SJY00we0
「メアリ、一人で逃げろ」

う〜ん・・・アリエッティやマーニーの時にもあった台詞の違和感がまだ残ってる
こんな説明的な台詞は言わせなくていいのに
自分を慮って躊躇してる相手に「”一人で”  ”逃げろ”」なんてネガティブな言葉は投げかけないでしょ
「いけ」とかでいいんだよこういうのは。本当は二人?で逃げられるのがベストだし
メアリ(主人公)がそんな白状な人間じゃないのもわかってるでしょ
こういうシーンは、相手のために本心と違うことを言う、自分を見限って相手を鼓舞する気遣いに胸を打たれるんだから。
「一人で逃げろ」なんて台詞はキャラクターのなにを表現したいのかわからない。「一人で逃げることになります」という状況の説明でしかない

どうも米林作品は時々信じられないくらい表層的な台詞が飛び出すのがな
予告でこれじゃ100点って出来では間違いなくなさそうだ
今後もコンスタントに映画作るならまず脚本から勉強し直すべきだ
何年も初歩的な同じ欠点を抱えてるのは感心しない
【米林宏昌】メアリと魔女の花 2 [無断転載禁止]©2ch.net
93 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4d39-OlK+)[sage]:2017/06/09(金) 06:20:45.88 ID:7SJY00we0
俺が心配なのは果たして米林に箒を使った身体アクションがちゃんと演出出来るかってこと
宮崎駿は「乗り物アクション」がべらぼうに上手かった。世界一上手いといっても過言じゃない
宮崎駿は乗り物を身体の延長のように捉えて演出をしてた
乗り物から落ちそうなくらい身を乗り出す、狭い乗り物のなかを移動する、細かな操作テクを描写するなど
単に乗り物に乗ってるだけの状況でもキャラクターに色んな動きをさせてる
(道具を達人的に扱う、という表現も好む作家なので)

キキの飛行描写の見事さったらない。オープニングシーケンスで両手を放して笑うシーンや
何度も箒から落ちそうになったり、バイクを乗り回すかのように身体全体を使って躍動感を表現してる
それに比べてメアリの飛行シーン。途中で力がなくなるというプロットから推してたぶん劇中ではそこまで飛ぶ場面は多くないと思うが
恐らく最も派手に飛ぶ場面のひとつであろう冒頭から魔法学校に行くまでの場面で一生懸命箒にしがみ付いてる格好しか映ってない
作画的にも、フワっと風が舞うような表現だった魔女宅と比べると
ただ強風に煽られてるようなバタバタ髪や服が動いてる味気ない作画表現しかないのが気になる

宮崎駿が自分の最も得意なジャンルや武器を最大限活用して作品を作っていたのに対して
米林や吾郎は頑張って他人の真似をしようとしてるからスタートからして差が出てしまう
作画技術的な面は上手く継承して頑張ってると思うが、米林は心底宮崎作品が好きというわけでもないんじゃなかろうか
【米林宏昌】メアリと魔女の花 2 [無断転載禁止]©2ch.net
95 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4d39-OlK+)[sage]:2017/06/09(金) 06:59:14.20 ID:7SJY00we0
>>94
それを言葉で言わせる必要はないってこと
物語の中盤で二人で帰ると約束する。これを言った時点でこの約束はすぐには守られないということは誰でも想像できる
(物語のなかの”約束”や”目標”は、宣言した時点ですんなり叶うものじゃないという条件が自動的に付くから。要はフラグ)
映画の脚本ってのは描写した出来事によって観客との間にどういう感情が発生するかを考えて書かなきゃならない

厳密には前後のシチュエーションにもよるけど、はっきり言ってこの台詞が出てきてる時点で
前後の話の組み立て方があまり上手くいってないというのは想像がつく
「一人で逃げろ」などと言ってしまうと『最終的には一人で逃げない』ということまで連想されてしまう
これが「いけ」とか、コミュニケーション不全のまま別れていれば、中途半端に終わった関係の補填を期待して観客の興味は未知のものに轢かれていく
要は『”結果的に”一人で逃げてしまった』という描き方をしろということ
行動を始める前に「一人で行きます」と宣言させてはその後の展開に尾を引くものがない
一人で逃げるという情報を聞いて、一人で逃げるシーンを見せられる情報の重複したかったるさ
こういう初歩的な駆け引きが出来てない脚本は絶対に退屈になる
【米林宏昌】メアリと魔女の花 2 [無断転載禁止]©2ch.net
96 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4d39-OlK+)[sage]:2017/06/09(金) 07:12:08.54 ID:7SJY00we0
観客は「この先どうなるの?」という好奇心によって集中力が持続されるわけ
例えばモンスター映画で、茂みの中から怪物が出てくるのを待ち構えるシーンだとして
「あそこに怪物がいる!」と指をさして待ち構えるのと
なにも言わずガサガサいってる茂みを登場人物が注視するのではどちらがハラハラするかって話

「一人でいけ」というような主旨の台詞は、そこでシーケンスが完全に終わらないならいい
後で合流しようとか、逃走シーケンスの中盤で言うならわかる
「二人は合流できるのか?」という疑問がシーケンス自体を引っ張ってくれるから
でも予告見る限り、これ逃走シーケンスの最後の場面だよね
これじゃ説明の重複になってしまう。怪物が居ると聞いて出てくるのを待つ退屈さ
別れの最後にこれを言ってしまうとその後メアリが苦悩して行動を開始するまで「二人は再会できるのか?」の関心事が動かない
要は宙ぶらりんの状態で終わらせたほうが先が気になって面白いのよ

メアリも「一人で帰れない。一緒に帰ろうって約束した」と言ってるがこの台詞は問題ない
クライマックスのひと騒動に入る前に主人公が態度を表明するシーンってのは必要だしどの映画にもある
この二つの台詞の機能的な違いが米林はたぶんわかってない
台詞が直接的すぎるのはアリエッティでもマーニーでも何度か見たのでまあ同じタイプのものだろう
【米林宏昌】メアリと魔女の花 2 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4d39-OlK+)[sage]:2017/06/09(金) 07:33:06.60 ID:7SJY00we0
>>97
「その力で世界は変わる」もなぁ・・・
力とか世界とかいう単語を軽々しく振りまくシナリオは本当にろくなものがない
ポッピンQもこんな台詞満載だったっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。