トップページ > アニメ映画 > 2017年04月19日 > QyAkhEYq

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011100001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
この世界の片隅にアンチスレ納屋9回戦 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

この世界の片隅にアンチスレ納屋9回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
165 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2017/04/19(水) 11:46:15.53 ID:QyAkhEYq
鏡としての「この世界の片隅に」という
「この世界の片隅に」と凶器としての「普通」への反論記事を読んでるんだが

違和感を感じていて、それの意味がわかってきた。
上記反論記事は、映画批評に対して原作で補完しなければ成り立たない反論をしているのだな。

まず、水原、周作、すずの3人の背景について
リンのことを前提に書いてあるというのは、
映画批評に対する反論記事としておかしいな

続く
この世界の片隅にアンチスレ納屋9回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2017/04/19(水) 12:30:49.14 ID:QyAkhEYq
そして、鏡の方の批判の
「普通」の水原とすずの対比について

映画批評
・女性としての普通
・人としての周りに流されないことへの普通
の2視点から書いているのに対して
(そして後半が適切と既に述べている)

鏡は、前半の部分しか反論せず、
その反論内容が、後半とダブるという
おかしなことになっている。
これは、反論の体をなしていない。

つまり、鏡の反論を全て
映画批評は最初から含でいた上で
「普通」を議論しているのだ。

続く
この世界の片隅にアンチスレ納屋9回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
168 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2017/04/19(水) 13:10:04.77 ID:QyAkhEYq
女としてのすずに関する反論では
鏡は、明確な反論はしていなくて
尺として、すずに背負わせるものの大きさ
としての監督と同じようなことを言ってるに過ぎない。

戦争をより描くことについては、
他の映画見ろと言ってるが、すずの視点から
という点では、考証を重ねたはずなのに
すずの実家が本来焼失すべき被害範囲であることも、
実は映画批評側のリンクを辿るとわかる。

後、個人的に、一貫してすずの視点で
描いてるはずなのに、バケモノを兄と
リンクさせるすずの視点を原作から改変したのは疑問が残る。
あそこだけ、ファンタジーとして浮く。
この世界の片隅にアンチスレ納屋9回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2017/04/19(水) 18:59:13.13 ID:QyAkhEYq
>>168
一部修正

>戦争をより描くことについては、
>他の映画見ろと言ってるが、すずの視点から
という点では、考証を重ねたはずなのに
>すずの実家が本来焼失すべき被害範囲であることも、
>実は映画批評側のリンクを辿るとわかる。

すずの実家周辺は、膨大な原爆避難民が押し寄せ、死んで行った場所とのことだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。