トップページ > アニメ映画 > 2017年03月21日 > CC7rJYfB

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/977 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000002429



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
この世界の片隅にアンチスレ納屋6回戦 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

この世界の片隅にアンチスレ納屋6回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
863 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/03/21(火) 12:51:37.85 ID:CC7rJYfB
かぐや姫の名誉のために言っとくと
あちらは作画や時代検証、死生観含めて素晴らしい作品だと思うよ
個人的には鈴木の宣伝のしかたに問題があったきがするわ
かぐや姫の罪と罰とかいかにも何かありそうな文句だったからね
普通に童話のかぐや姫そのまんまなんで肩透かし食らった客は多いが よくできた昔話として見ると良い作品ではあるよ
最後のあの世の恐ろしい描写 仏教における悟りって全てを捨て去った無のことだからね
それとこの世、煩悩に紛れてるが生の素晴らしさは考えさせられる
この世界の片隅にアンチスレ納屋6回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
899 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/03/21(火) 21:06:07.86 ID:CC7rJYfB
君の名は欧州での規模は小さかったけど、評価は軒並みたかいし、細々とではあるけど、フランスではまだ公開してるみたいな
300館で
爆死の片隅とは違うね
しかもアジアで
7冠の快挙だから
この世界の片隅にアンチスレ納屋6回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
920 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/03/21(火) 21:50:46.79 ID:CC7rJYfB
君の名は特大ヒットしたのは三葉のビジュアルだけではないだろう
そんなことだけで歴代2位の興行上げたと本気で思ってるのか?
片隅がステマヒットでイマイチなのは脚本がショボくて面白いとかつまらないで語るような作品ではないからだろw
この世界の片隅にアンチスレ納屋6回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/03/21(火) 22:06:08.26 ID:CC7rJYfB
君の名は
全てが完璧な映画
壮大なストーリー展開、美しい背景、魅力的なキャラクター素晴らしい音楽
だから歴代2位に食い込んだ
一方片隅はファンディングや関係者以外の人間にとっては微妙な映画
評論家が大絶賛してるから見に言ったけど、正直どこが良いの?と自問したくなるような凡作
だからリピートがなかなか伸びない
興行も尻窄みで上位に食い込むこと一度もなかったな
そしてステマが通じない海外で爆死と
この世界の片隅にアンチスレ納屋6回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
931 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/03/21(火) 22:10:01.76 ID:CC7rJYfB
>>928いえ結果が伴ってないので変えられませんよw
この世界の片隅にアンチスレ納屋6回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
944 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/03/21(火) 22:24:09.04 ID:CC7rJYfB
>>935 ストーリー展開は確かに色々な要素をうまく組み合わせてるけど、最終的には運命の巡り合いという誰もが共感を持てるようなストーリーだったのが大きいのでは?
既婚者にとっては自分の連れに改めて思いをはせるだろうし亡くなってる人には感謝するだろうし、相手がいない人でもそういう憧れはあるだろう
この感覚は人種関係ないしなあ
この世界の片隅にアンチスレ納屋6回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
946 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/03/21(火) 22:32:26.97 ID:CC7rJYfB
君の名ははこのように素晴らしい要素を上げようとすればいくらでも出てくるんだけど、片隅は良いところを見つけようとしてもなかなか出てこないで面白いとか、つまらないで語るべき作品ではないwになっちゃうんだよね
この世界の片隅にアンチスレ納屋6回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
951 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/03/21(火) 23:38:26.04 ID:CC7rJYfB
ほんと片隅はどうでも良いところにこだわって肝心なストーリーや演出が紙切れみたいに薄っぺらいんからコケタんだよな
この世界の片隅にアンチスレ納屋6回戦 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2017/03/21(火) 23:43:00.19 ID:CC7rJYfB
例えば君の名はや新海監督も昔からロケハンにこだわってリアルで美しい映像をとるけど、
それらは結局はストーリーや脚本を引き立てるための飾りにすぎないことをよく分かってるからね
肝心なのはストーリーと、アニメだとキャラクターだよね
新海監督は加えて音楽にもこだわりがあるけどね
でこれらの要素がうんこだとどうしようもないわ
片隅がまさにそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。