トップページ > アニメ映画 > 2011年12月10日 > OV6UexaR

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05100000000001000011001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
天空の城ラピュタ Vol.16

書き込みレス一覧

天空の城ラピュタ Vol.16
569 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/12/10(土) 01:22:31.06 ID:OV6UexaR

天空の城ラピュタ Vol.16
570 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/12/10(土) 01:24:44.83 ID:OV6UexaR
18にして感動したー(T_T)
小学生の頃みんなナウシカやラピュタ知ってたけど何でみんな知ってたのだろう
ラピュタはまだ俺が生まれる7年くらい前なのに
天空の城ラピュタ Vol.16
576 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/12/10(土) 01:37:04.35 ID:OV6UexaR
最近のジブリは昔の作品ほど人気がないみたいだね

次のジブリ映画に期待しつつ来週のアリエッティ見るぜ

天空の城ラピュタ Vol.16
579 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/12/10(土) 01:45:35.19 ID:OV6UexaR
ただ俺のジブリ歴は千と千尋と今回見たラピュタだけだからこれから借りて見まくるか\(^O^)/
まずはトトロから


天空の城ラピュタ Vol.16
582 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/12/10(土) 01:52:46.10 ID:OV6UexaR
>>581
そーなんす
あと何年か前にNHKの教育テレビで未来少年コナンなるものもやってて結局見なかったんだがあれもジブリ作品だったとはおもわなんだ


天空の城ラピュタ Vol.16
592 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/10(土) 02:09:20.52 ID:OV6UexaR
ラピュタって舞台がいいなー
昔のヨーロッパて感じが

大人の方にとってはやはり懐かしく感じる作品なのか
天空の城ラピュタ Vol.16
648 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/12/10(土) 13:35:43.25 ID:OV6UexaR
Wikiにあった希ガス
天空の城ラピュタ Vol.16
692 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/12/10(土) 18:57:25.20 ID:OV6UexaR
>>679
やめれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんといいアニメだなー

平成生まれだけど昭和の時代に行きたくなる
天空の城ラピュタ Vol.16
698 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/12/10(土) 19:56:17.07 ID:OV6UexaR
てか幻のEDて何?
天空の城ラピュタ Vol.16
712 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/12/10(土) 22:26:16.61 ID:OV6UexaR
>>709
パズー&ルフィ&きりまる&・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。