トップページ > アニメ映画 > 2011年12月06日 > iE6s74Uo

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000012000000020000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【STEAMBOY】スチームボーイ
アニメ映画って良いの少ないな 3

書き込みレス一覧

【STEAMBOY】スチームボーイ
28 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/06(火) 00:35:01.12 ID:iE6s74Uo
いい意味でバカといえるね。表現者としては別におかしいことじゃないけど
なぜ世界中の監督が規格が変わるごとに手を加えてるかわかる?
規格の限界によって劣化した映像を、自分が思い描いた状態に少しでも近付けるためだよ
はじめからDVD基準に作るバカなんて居ないから
【STEAMBOY】スチームボーイ
31 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/06(火) 08:57:02.74 ID:iE6s74Uo
>>29
映画じゃないって時点でいきなり全く別の話を持ってきてることに気付こうね
別の話を持ってきてバカにするなとか言われても元々言ってねぇよとしか
アニメ映画って良いの少ないな 3
37 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/06(火) 09:00:06.34 ID:iE6s74Uo
キャラデザを変えたらしいな。眼を小さくしたそうな
けいおんのリアリティって半端なんだよな。元はどう見ても萌え漫画が原作のくせに
原作がスカスカの日常萌え漫画で、演出
アニメ映画って良いの少ないな 3
38 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/06(火) 09:04:02.19 ID:iE6s74Uo
途中送信になってしまった。
で、演出力がなくて作画や撮影で誤魔化してたのがゆとりに受けて
マユゲの百合要素とか排除して急遽オンナノコ向けを意識しだして、果てはキャラデザ変更とか
決して作品の出来が良かったからじゃなくて、ただ単に運が良かっただけで、それに合わせて作風変えただけなんだよな
で元居たファン層を切り捨てるようなことをして女子高生とかに尻尾振りだしてさ
原作とか一期の頃からやってるファンでよく怒る奴いないなって思う。あの山田って監督大嫌いだわ
【STEAMBOY】スチームボーイ
33 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/06(火) 17:38:35.85 ID:iE6s74Uo
なに言ってんのこの人…?
『映画じゃない』『当時のスタッフをバカにしてる』
違う時代の、違うジャンルの例を持ってきて勝手にキレんなよ
水泳選手に『床に足つけて泳ぐバカはいない』って言ったら『マラソン選手をバカにしてる』とかキレてるようなもん
俺は04年発表のアニメ映画について話してんの。イノセンスもハウルもDVDじゃ鮮明に描ききれない描き込み量で技術の高さを見せてたのに
スチームボーイだけ昔の規格に習ってDVD基準の画質で作れと?

ハッキリ言わせてもらうわ。バカじゃねえの?
【STEAMBOY】スチームボーイ
34 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/06(火) 17:56:53.49 ID:iE6s74Uo
つーか、04年の映画作品を最初からDVD画質基準で作るなんて発想に対して『バカ』と言ってるのであって
過去の人間の努力をないがしろにしてるわけじゃないから
そんなことしたら劇場公開時に映像がボケボケでそれこそ大批判だろ

なんで最新のアニメ映画の話に、昔のアニメの話を持ってくるの?
俺はその>>27のズレっぷりを『バカ』じゃないのかと言ってんの

もしDVDじゃ満足に見えない映像を作ることがバカな行為だとしたら
04年当時、最新の映像技術を使ってた全世界の映像作家は皆バカということになるんだが?
DVDなんて全然元フィルムの情報を再現出来てないんだからな。フィルムに比べれば、これはBDも同じだが
それでもスチームボーイのDVDとBDじゃ全く映像の質は違う
自らDVDの糞画質で見といて映像がリアルじゃないとか言われても貧乏人乙としか言い様がない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。