トップページ > アニメ映画 > 2011年12月04日 > nFkhehh6

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000152109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
497
映画 けいおん! 6杯目

書き込みレス一覧

映画 けいおん! 6杯目
410 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 19:33:59.78 ID:nFkhehh6
見てきた。昼の会で席は9割うまっていた。
楽しめたけど
ロンドン旅行、梓にプレゼント、卒業ライブまでとテーマ詰めるわりに冗長すぎだと思った。
オープニングのつかみも弱い。

場内に笑いが起きたのは、
イカサマをした唯に罰、抱きついてきたと勘違いした梓にエルボー、
回転寿司でピアノを紬がピアノを用意してもらう場面、
空港内での澪のノーパン疑惑、動く廊下のスキャンダルインタビューのモノマネ寸劇の場面だったよ。
実写を取り組んだっっぽい背景は隅々まで綺麗だった。
映画 けいおん! 6杯目
450 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 20:07:56.43 ID:nFkhehh6
>>439
事前にアニメ見て、キャラクターに愛着があればいいけど
なくても、なんとなく雰囲気を楽しめると思う。
というか、雰囲気を楽しむアニメ映画だと個人的には思う。
イギリスの街並みはホントいい。詳しい人は、そこも楽しめるはず。
スタッフが取材旅行でもしてきたんだろうな
映画 けいおん! 6杯目
454 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 20:09:30.38 ID:nFkhehh6
>>448
空港の荷物を運ぶベルトコンベアーで、
ひとりだけ荷物がこなかったトラウマ。
ベルトコンベアーだから、「回る」って表現でもいいはず。
映画 けいおん! 6杯目
478 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 20:27:07.24 ID:nFkhehh6
タクシーに乗ってたときにかかってた曲(BGM?)がよかったなー
あれも洋楽の影響があるっぽい気がした
映画 けいおん! 6杯目
497 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 20:42:57.87 ID:nFkhehh6
>>489
オレが行った劇場でも、やけにポップコーンを食ってる客が多いなと思ったら
ポップコーンの入れ物に「けいおん」イラストが・・・

映画タイアップしたポップコーンがあったらしい。
個人的には気にはならなかったけど、ムシャムシャ音がけっこうしてた。かなり売れてた模様。
映画 けいおん! 6杯目
502 :497[sage]:2011/12/04(日) 20:49:26.58 ID:nFkhehh6
>>498
いや、ワーナーマイカル。
ポップコーン、飲み物、キャラ別ピンバッジもついて、900円だったかな?(曖昧)
男性トイレの小便器の壁にも、販売のチラシが貼ってあるんだぜ、商魂たくましい。
映画 けいおん! 6杯目
521 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 21:09:08.40 ID:nFkhehh6
>>519
正直、それはここで聞いてもわからんだろw
まあ、ふつうは、チケット買うところに持っていくものだけどさ
映画 けいおん! 6杯目
568 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 21:46:46.58 ID:nFkhehh6
>>565
ジブリ、ポケモン、ドラえもん、プリキュアだと
「子ども」というより、「親子連れ」で売上あげてるからな
しかも、子どもは親にグッズをねだるし・・・

「けいおん」は、メインターゲットはよくわからんが
深夜アニメだし、そこそこ収益があれば、上出来って言ってあげていいんだろうな
映画 けいおん! 6杯目
603 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 22:14:52.17 ID:nFkhehh6
>>573
女性を誘うにしても『漠然と映画に行く』ってことにしといて、

573 「映画館についたね、何が観たい?」
女性「うーん」
573 「えぇっと、今の時間なら、、、ほら、『けいおん』ってのは?」
   (ニヤリ、計画通り)
女性「え?」
573 「え?」
    (なに、その反応こわい)
女性「ちょっと時間をつぶして、『タンタンの冒険』にしようよ」
573 「・・・ああ、うん、そうだね、タンタンね、タンタン、タンタン・・・」

こんな感じだから、ひとりで見に行っておけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。