トップページ > アニメ映画 > 2011年12月04日 > ao1rtZK/

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000010200020000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
映画 けいおん 5杯目
映画 けいおん!が微妙だった人のためのスレ
映画 けいおん! 6杯目
【細田守】サマーウォーズ 40スレ目【09年夏】
見なきゃよかった糞アニメ映画

書き込みレス一覧

映画 けいおん 5杯目
841 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 03:13:38.23 ID:ao1rtZK/
公開初日に観に行く客なんて信者ばっかりなんだから肯定的意見が多くて当然だろうが
入れ違いで部屋の中をぐるぐるしたり回転寿司が食えなかったのどうのと
舞台をわざわざロンドンに設定した意味がまったくないあたりを
「いつものけいおんで良かった」と取るか「劇場版としての特別な部分が何もない」と取るかで
評価が真逆になりそうな内容だなとは思った
これでリピーター客狙いというのはちょっと無理があるで…
映画 けいおん!が微妙だった人のためのスレ
29 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 11:07:40.95 ID:ao1rtZK/
冒頭で目覚まし時計が鳴って「朝かー」みたいな徹底的にセンスの古い
ダルい演出のアニメってどうにかならんのかよw

普段20分ちょっとのテレビシリーズでやっていたノリとテンポで
100分の尺のものを作られても観る方にするとかなりキツいなという印象だし
上でも書かれてるけど「ロンドンに行く」という展開に全く意味がないよね
音楽室でもロンドンでも少しも変わらないHTTの姿を見せるというのが狙いだったんだろうけど
だからといって劇場版としてのスペシャルな部分がなにもない構成のアンサーにはならない
寿司屋とか飛び入り参加のライブシーンとか要らないからその分ラストの教室での演奏シーンに
これが「劇場版」なのだというリソースを全力で注力するべきだったと思う

マクロスFの劇場版とか話そのものはつまらんかったけどライブシーンだけは繰り返し観たいと思う
そういう釣りの要素をちゃんとやってくれないととてもじゃないけど3回なんて金払って観れない


映画 けいおん!が微妙だった人のためのスレ
34 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 13:02:47.01 ID:ao1rtZK/
>>33
でも演奏はやたらに緻密でプロレベルなんだよねw
CD売る必要があるからなんだろうけどもうちょっと素人バンドっぽい愛嬌のある音楽で
できなかったものなのかな
劇場版の今になって言う話じゃないけど
映画 けいおん! 6杯目
70 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 13:37:14.17 ID:ao1rtZK/
>>59
完全に信者向けの作りなのにタイアップまみれであちこちの雑誌で表紙飾ってたり
一般客にも色目使ってるのがなんかちょっとね
【細田守】サマーウォーズ 40スレ目【09年夏】
90 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 17:03:40.56 ID:ao1rtZK/
隣で見てた女子中学生はけいおんのラストで号泣してたからなw
感受性が強いというのは悪い事じゃないんだろうが
見なきゃよかった糞アニメ映画
753 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/04(日) 17:10:52.55 ID:ao1rtZK/
細田守の作ったもの全部
最初のデジモンは結構マシだと思ってたけどまぐれ当たりだったんだなあれは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。