トップページ > アニメ映画 > 2011年12月03日 > se2pYzru

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000360000001010000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
映画 けいおん!3杯目
映画 けいおん 4杯目

書き込みレス一覧

映画 けいおん!3杯目
977 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/03(土) 05:46:59.45 ID:se2pYzru
4人で歩いてて律が唯の寝癖をささっと何も言わずに直してあげるっていう素晴らしいシーンを、
あえてまるでクローズアップせずに一瞬しか映さないという方法を取ったのは流石山田監督といった演出だった
そういうシーンがあったの気づいた?
映画 けいおん!3杯目
997 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/03(土) 05:53:43.61 ID:se2pYzru
>>979
とくに二期あたりから顕著になってきたんだけど、そういう細かい演出でここまでキャラ立ちを演出しきれる監督は多分他にいないと思う
これは、有名な「ムギの眉毛」話とか「あずにゃんは表情が人一倍多い」話にも当てはまることで、
他にもたくさんある細かい演出のおかげで、こういう素晴らしいキャラ立ちが成り立ってるんだよね
純ちゃんがすごく良い子だってことを描く為だけに監督がどれだけ仕込んでることか…
多分山田さんは純ちゃんスキーだな
映画 けいおん 4杯目
17 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/03(土) 05:58:30.24 ID:se2pYzru
>>14
やったよ
二期でやったのはあずにゃん側の視点
映画でやったのは4人側の視点

同じこと・同じ時系列を2回やっただけだけど、ものすごくたくさんのことが描かれてる
映画 けいおん 4杯目
28 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/03(土) 06:01:42.87 ID:se2pYzru
>>13
「ムギの眉毛は他のキャラと違って、感情を描くシンボルになってる」って話、知らない?
ムギだけ眉毛が前髪に隠れてない(律を除く)のも多分そのため
映画 けいおん 4杯目
42 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/03(土) 06:07:31.94 ID:se2pYzru
>>34
教室で行かないって言ってたのは、クラスメートの前で「出来る部長」を演じたかっただけ。本当は行きたい
だから部室では普通に行きたいって言う
まあ、あずにゃんにばれそうになったのを誤魔化す目的の話題そらしってのもあったけどね
映画 けいおん 4杯目
45 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/03(土) 06:08:06.29 ID:se2pYzru
>>38
撮り直しなんてよくある話でしょ
映画 けいおん 4杯目
54 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/03(土) 06:13:18.40 ID:se2pYzru
すっごい今更気づいたんだけど、
入場前に配られたポストカード、4人の誰かが書いた「あずさの歌」歌詞が書いてあるのか
律っちゃんのだった
これを4人がそれぞれ持ち持って合わせたらあの歌詞になるわけか
映画 けいおん 4杯目
73 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/03(土) 06:20:33.46 ID:se2pYzru
六本木は良い意味でも悪い意味でもうるさかったよ
映画 けいおん 4杯目
83 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/03(土) 06:23:47.32 ID:se2pYzru
>>77
中央ブロックの前から5列目あたり
その列の左から5,6番目あたり
映画 けいおん 4杯目
525 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/03(土) 13:38:22.16 ID:se2pYzru
内向きのHTTを描ききったアニメ版、
映画ではその彼女達が外向きに世界と触れあうことで初めて気付く、HTTという閉じた繋がりの意味。
アニメ3クールを使って丁寧に描き変容させてきた5人の人間関係・個々人の距離感に
ひとつの完成を見た感じがするね。
今1期の最初の方をみると4人の関係が面白い。
今2期の中盤の方をみるとムギ&律、梓&ムギ、澪&ムギ、律&梓、唯&梓等の距離感が面白い。
クローズアップせず一瞬で消える些細なシーンからも山田監督がいかにこの作品を理解し愛しているかが伺える。

アニメ版終盤は梓の視点で描かれることが多かった。
それと全く同じ時系列で映画では残りの4人に視点を変えてみる。
アニメ+映画で初めてHTTという閉じた関係を描ききった感じ。
最後のあのシーンで、アニメ版と違って窓の外からの引いた構図を取ったのは、
これは5人の誰からの視点でもなく、観客の視点から見たHTT成長の歴史の終着点だから。
アニメをしっかり見てる人にこそ面白い映画だと思います。
映画 けいおん 4杯目
666 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/03(土) 15:04:48.58 ID:se2pYzru
>>638
言いたいことが伝わってたとしたら嬉しい
それと、別に時間なんてそこまでかかってないよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。