トップページ > アニメ映画 > 2011年12月02日 > OUFAwWau

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/765 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000017513



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4

書き込みレス一覧

2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4
503 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/02(金) 21:43:40.54 ID:OUFAwWau
敵キャラやモブシーンの脇キャラも統一感があって
良いと思う。

2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4
522 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/02(金) 22:05:49.37 ID:OUFAwWau
>>517

平山乙www
2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4
537 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/02(金) 22:18:56.57 ID:OUFAwWau
ストーリーは確かにツマラン。
セリフも説明台詞。
コバキヨも他番組でのナレーションでは良いけど
劣化が顕著。
ルパンが何を今さらの自分探し。
ラストで解決して解決。
もうルパンはこれで個人的には最後で良いと思う。
2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4
544 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/02(金) 22:26:26.40 ID:OUFAwWau
アクが強いだけの小池なんてどうでもいいや。

ここへ来て、ムスカかよ。

2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4
584 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/02(金) 22:38:30.61 ID:OUFAwWau
スローリーはヒドス。

しかし、平山カムバックは論外www


2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4
637 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/02(金) 22:50:05.09 ID:OUFAwWau
また、エンディングはエゴの中納良江か・・
2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4
653 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/02(金) 22:52:39.96 ID:OUFAwWau
で、ルパンが何故この稼業をやってるのか?
自問自答してたけど・・・・
結局なんだったっけ。
2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4
705 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/02(金) 22:59:04.99 ID:OUFAwWau
>あのルパン、シリーズの中でも相当なバカキャラすぎて嫌
>総監の机の上であぐら組むとか

お前がニワカなのがよく解るわwww
2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4
760 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/02(金) 23:06:29.10 ID:OUFAwWau
>>711

声に張りがない上に、台詞回しがたどたどしい。
やっぱり年を感じるよね。

>>745

やっぱり、銭形の扱いがねえ。
2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4
864 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/02(金) 23:24:00.15 ID:OUFAwWau
>>840

それはいえてる。
2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4
942 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/02(金) 23:38:39.35 ID:OUFAwWau
>>935

そう思うけど、局が許さないんじゃないの?
2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4
953 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/02(金) 23:40:24.53 ID:OUFAwWau
>>940
>オマイさんの批評能力よりは生産性はあるぞ

批判能力と生産性はイコールじゃないんだろ。
2011TVPS ルパン三世 血の刻印〜永遠の Mermaid〜 4
990 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/12/02(金) 23:49:02.11 ID:OUFAwWau
>>914

でも、1stの「狼は狼を呼ぶ」。
不二子が連れて忍び込んでいた部下なんて、流血こそしてないけど
五右衛門に斬られるカットは一瞬だけど、グロイよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。