トップページ > アニメ映画 > 2011年11月26日 > 7CY/inwJ

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000002010000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか16
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part7

書き込みレス一覧

名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか16
906 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/26(土) 07:11:12.20 ID:7CY/inwJ
>>903
完璧とはだれも思ってなくね?
ただ初期作品はそういう展開上の粗を誤魔化すだけの面白さがあったけど
最近のはそういうのを誤魔化せなくなってきてると。
俺はどうしても映画として初期よりも最近のが完成度高いとは思えん。もちろんネタ切れ的な面もあるとは思うが。

>>904
漆黒は天国と比べると黒の組織が小物すぎてあんま好きになれん。
謎解きは紺碧や水平線に比べかなりしっかりしてたと思うからそこは評価してるけど。
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星part7
813 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/26(土) 07:35:14.29 ID:7CY/inwJ
>>803
個人的にはモブに回ったのと主人公側が否定する考えでオリキャラがハッピーエンドになってしまったのが個人的不満。
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか16
916 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/26(土) 15:21:37.14 ID:7CY/inwJ
>>912
ヤフーじゃ
時計仕掛け 4.47点 30人
14番目 4.5点 20人
世紀末 4.27点 33人
瞳 4.61点 38人
天国 4.61点 38人
ベイカー 4.39点 31人
迷宮 4.29点 35人
銀翼 3.26点 35人
水平線 3.46点 39人
鎮魂歌 3.88 388人
紺碧 3.08 318人
戦慄 3.85点 377人
漆黒 3.86点 385人
天空 4.05点 386人
沈黙 3.52点 363人

沈黙までレビュー数がないし過去に行けばいくほど当時のレビューがないし
ヤフー(笑)と言われればそれまでの数字だがこだま作品は奇数がよくて偶数が評価悪いなんて言えないわな。
どの作品も50歩100歩の評価だしむしろ平均すれば偶数作品のほうがいいくらいだ。
そもそもファンの評価なんて当時どこで見てたのか教えてくれないか?
今に比べてネットも普及してなくて大多数の評価もわかりづらい環境だったのに。
今だって全体の評価などわからない世の中なのに。自分の周りの人間だけ見てファンの評価だとか言ってるならそれこそ馬鹿としか言いようがなくなる。
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか16
917 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/26(土) 15:22:29.56 ID:7CY/inwJ
訂正 ×沈黙→○鎮魂歌
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか16
922 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/26(土) 17:40:39.78 ID:7CY/inwJ
>>920
人数っていうか最古の作品である時計仕掛けの一番最初のレビューは2006年で
鎮魂歌以降はともかくそれ以前は当時見た人がレビューしてるわけではないでしょ。
あくまで参考数字ってこと。
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか16
928 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/26(土) 23:41:12.97 ID:7CY/inwJ
>>924
だからあくまで参考だと言ってるでしょ。
別にヤフーでこういう評価だから世の評価がこうだなんていうつもりはない。
ただ、こだま作品は奇数は評価よい作品で偶数は微妙な作品だというからこういう数字もあるということを示しただけ。
こだま作品で比べるなら同じ土俵だし違った角度から見れば偶数微妙っていう参考数字も出せるんじゃない?
繰り返し言うけど別にこれが正解だ、なんていうつもりはない。ただ、そいつの感性でファンの評価など言われても困るしそれじゃあ議論のしようがないってこと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。