トップページ > アニメ映画 > 2011年11月20日 > GEQ0JKYo

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4200000000000100000000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
プリキュアシリーズ劇場版総合56
【興行】劇場公開アニメを語ろう65回目【収入】

書き込みレス一覧

プリキュアシリーズ劇場版総合56
362 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/20(日) 00:29:00.73 ID:GEQ0JKYo
少なくとも>>350は今晩の放送を聞いてなかったと思う

プリキュアシリーズ劇場版総合56
367 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/20(日) 00:40:53.85 ID:GEQ0JKYo
東映が70分にこだわる理由は「幼児が長く続けて見ていられる限界だから」と言うが
幼児にとって映画の展開が退屈だったら、その70分も保たないということだな
プリキュアシリーズ劇場版総合56
372 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/20(日) 00:49:17.53 ID:GEQ0JKYo
以前、やはり映画評論家の襟川クロは
逆シャアを今までのガンダムシリーズ未見で見たが
好意的な評価だったな
シャアの言わんとすることは解かる、と言っていた

プリキュアシリーズ劇場版総合56
381 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/20(日) 00:59:50.22 ID:GEQ0JKYo
ただ、当然ながら映画には「作劇の文法」というものがあって、
それはスイプリでもジブリでもポケモンでも三谷・北野・黒澤の映画でも
寅さんでも新東宝やオークラのポルノでも、はたまたハリウッドや香港映画でも
皆それに則って作られる
それを理解している上での評論であれば、そこは耳を傾けるべきで
「プリキュアを知らん者が何を偉そうに」なんて一蹴するものではない
プリキュアシリーズ劇場版総合56
400 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/20(日) 01:31:29.10 ID:GEQ0JKYo
>>391
自分が見て面白かったところ、つまらなかったところを
理論的に解説されると納得は出来るんだけど、
それと相反するように
自分でもマイナス面が目立つと思っても、何か気に入ってしまって
盲目的にマンセーしてしまうこともある
まぁ、感情というものは一本筋では行かないなw

何故か好きなんだよ、雨宮慶太の人造人間ハカイダーw
プリキュアシリーズ劇場版総合56
403 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/20(日) 01:39:00.55 ID:GEQ0JKYo
>>402
>基本的に思い入れありきの萌えアニメ

それは「劇場版プリキュアを作る人たちのジャンル的な捉え方」じゃなくて
「劇場版プリキュアを見ようとする大友の、作品への意識」だよね?
昔のアイドル映画を見る、そのアイドルのファンたちの意識みたいな
【興行】劇場公開アニメを語ろう65回目【収入】
896 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/20(日) 13:37:04.70 ID:GEQ0JKYo
>>894
原作の翻訳本は出てるんじゃないのか
プリキュアシリーズ劇場版総合56
559 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/20(日) 22:56:30.60 ID:GEQ0JKYo
響たちが変身するまで30分近く掛かったけど、
ヒーローとして行動するまで1時間掛かったキャプテン・アメリカよりは・・・w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。