トップページ > アニメ映画 > 2011年11月12日 > brgvEETr

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003100000004131002003018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
宇宙戦艦ヤマト2199
神山健治監督最新作『009 RE:CYBORG』

書き込みレス一覧

宇宙戦艦ヤマト2199
236 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 04:07:52.91 ID:brgvEETr
しかしここまで正しくヤマトしているとは
確かにビジュアル再構築なんだけどレトロな絵柄でいいじゃないの
湖川よりはずっと好み
今風大胆アレンジにも期待していたけどさw
宇宙戦艦ヤマト2199
258 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 04:33:23.81 ID:brgvEETr
いきなり元気なアンチがハッスルしてるなw
宇宙戦艦ヤマト2199
277 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 04:53:55.87 ID:brgvEETr
いや、キャラデザはレトロだと思うけどな
さらにそんなに個性的でもない
だが、ハズしてないと思う
古くからのファンは斬新だったり個性的なキャラデザなんざ求めてないと思う
宇宙戦艦ヤマト2199
297 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 05:33:16.68 ID:brgvEETr
>>295
オイオイ、レオタード風衣装はスペオペの定番だろうが
やっぱり古オタ向けだと思うぜー
宇宙戦艦ヤマト2199
438 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 13:18:56.62 ID:brgvEETr
>>428
確かにOVA(?の先行上映を映画と言い張るのはちょっとあれだね
昭和物語もそうだっけ。あっちはテレビアニメの総集編を先行劇場上映という珍しい形だったな
宇宙戦艦ヤマト2199
451 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 13:30:54.11 ID:brgvEETr
>>441
ああ、申し訳ない
TVシリーズの先行上映なのねん
宇宙戦艦ヤマト2199
461 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 13:41:47.46 ID:brgvEETr
>>454
ニッカンスポーツのソースでスレ立てしちゃったからなぁ
まあテレビアニメの放映開始が確定したらアニメ板に移動だな
場合によってはアニメ2だw
宇宙戦艦ヤマト2199
472 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 13:56:49.28 ID:brgvEETr
>>466
それは知っているんだけどさ、スレが分散するのは不便だし、まあガンダムUCみたいに映画板でもやりたいって人がいる限り立てられちゃうから仕方ないんだけどさ
宇宙戦艦ヤマト2199
482 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 14:04:39.53 ID:brgvEETr
じゃあ
>>900か>>950を踏んだ人は次スレはアニメ新作情報板でお願いしますね

テンプレもまだ作るほど情報ないし公式サイトだけでいいかね
http://www.yamato2199.net/
宇宙戦艦ヤマト2199
537 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 15:20:03.32 ID:brgvEETr
抜錨あかんの?
スペオペな星海シリーズでも使われているし別に旧軍チックでもミリタリでもないと思うし
船が発進するときに当たり前に必要なことだと思うけど
宇宙戦艦ヤマト2199
545 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 15:41:29.87 ID:brgvEETr
>>543
ん、そんな設定あったのか
沖田さんいったい歳幾つよ?w
宇宙戦艦ヤマト2199
552 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 15:54:14.71 ID:brgvEETr
>>549
特殊なアンチエイジング処置を受けて成功したと解釈するしかないな
宇宙戦艦ヤマト2199
567 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 16:41:10.35 ID:brgvEETr
>>425
今時のスペオペつうかミリタリーSF?やロボットアニメに倣って軍艦の男女比も半々にするか
ヤマトの伝統で女性キャラは最小限に抑えるか…
お前らどっちが良いよ?
宇宙戦艦ヤマト2199
585 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 19:01:26.22 ID:brgvEETr
IDを変えずにアンチレスを繰り返しているのはポリシーを感じさせて感心するわ 笑い
宇宙戦艦ヤマト2199
587 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 19:08:24.98 ID:brgvEETr
>>586
なるほど、勘違い済まぬw
宇宙戦艦ヤマト2199
624 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 22:21:39.71 ID:brgvEETr
>>622
タイトルに年号の入ったアニメをいくつか挙げてみてくれまいか
宇宙戦艦ヤマト2199
629 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 22:33:19.52 ID:brgvEETr
挙げてくれた人達ありがと

ガンダム 0080/0083は成功してるかな…
ほかは確かに微妙だわ
神山健治監督最新作『009 RE:CYBORG』
569 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/12(土) 22:37:21.77 ID:brgvEETr
>>554
やっぱり絵柄だけじゃなくて設定も大胆新アレンジかねえ
>>555
正義と信じて世界政府を目指す組織なら例え端から悪に見えてもブラックゴーストって名前は不自然だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。