トップページ > アニメ映画 > 2011年11月10日 > l2Tpvris

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000311000000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【興行】劇場公開アニメを語ろう65回目【収入】

書き込みレス一覧

【興行】劇場公開アニメを語ろう65回目【収入】
162 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/10(木) 10:09:40.26 ID:l2Tpvris
>>134
プリキュアとかライダーとかドラえもんとかしんちゃんとかテレ朝系列のアニメは富山や高知や福井のようにテレ朝系列のない地方でも客が入っているのかポケモンやナルトや銀魂や鰤とかテレ東系列のない地方でも客が入っているのか気になるわ
高知や富山の映画館ではプリキュアやライダーやしんちゃんやドラえもん映画の動員に苦労していそうだな
【興行】劇場公開アニメを語ろう65回目【収入】
166 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/10(木) 10:24:41.74 ID:l2Tpvris
>>134
鋼とかBASARA2期とか00とか日5のようにTVは地方でも広範囲で放送しているのに映画だと館数を絞ってしまうケースはどうなんだい
青エクも多分そうだろうね
日5は映画だと都市型興行になってしまうな他の全国ネットアニメ(コナンプリキュアドラえもんしんちゃん)は放送局数と上映館数は大体比例するのに日5だけは比例しないんだよね
日5だけヲタ向けで他の全国ネットアニメは子供向けだからかな
【興行】劇場公開アニメを語ろう65回目【収入】
169 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/10(木) 10:55:41.38 ID:l2Tpvris
>>149
ジャンプアニメのように元から非日常なアニメはヒットしないんだね
ポケモンはどうなんだろう
これも日常に隣接するファンタジーなのかなしんちゃんのように元は日常に隣接するファンタジーじゃなのに映画では日常に隣接するファンタジーになってしまうケースもあるよな
【興行】劇場公開アニメを語ろう65回目【収入】
171 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/10(木) 11:19:14.82 ID:l2Tpvris
>>156
うる星やつらは
>>166
さっきの追加だけどポケモンはネット局数(テレ東6局ネット)と上映館数(300スクリーン)が比例しないよな系列外ネットが大半を占めているとはいえ
兵庫以外の全都道府県で放送されているからこそ可能なのかな

【興行】劇場公開アニメを語ろう65回目【収入】
177 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/10(木) 12:46:00.29 ID:l2Tpvris
>>176
全然日常じゃないナルトやワンピや鰤がこけて銀魂がヒットしたのが気になる
これも全然日常じゃないだろう
SFと江戸時代がごっちゃになっている舞台だし
この中だと鰤が日常に近いかな
空座町とソウルソサエティの世界がクロスオーバーしているけど

【興行】劇場公開アニメを語ろう65回目【収入】
185 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/10(木) 21:30:59.33 ID:l2Tpvris
>>184
>>166のレスに書いたけどプリキュアもネット局数と上映館数が比例していなかったな
これも日5と同じ理由(女の子向けで一般向けじゃない)で館数を絞っていそうだね
主な客層が幼女+α(ヲタ)だから



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。