トップページ > アニメ映画 > 2011年11月05日 > xZ6w/+ls

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part161

書き込みレス一覧

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part161
211 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/05(土) 19:08:16.04 ID:xZ6w/+ls
ドラえもんやクレしん、コナンなどの普段にはないスケール感みたいなものを
求めてる自分にとっては消失つまらなかったなぁ
いつもは破天荒な主人公があまり出てこず逆にこじんまりとした性格になっちゃってて
絵は綺麗だけど動きは少なくて情緒的なモノを重視してたのかな?
かといって真相部分、オチもそんなに驚いたり納得できるほどの内容でもなかったし

てか主人公ってキョン、ハルヒどっちなの?友達と言い争いになったんだけど
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part161
216 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/05(土) 19:28:22.98 ID:xZ6w/+ls
うーん、そーか、なるほど
ファンの人は俺の感想をどう思ってるの知りたかったんだ

もうひとつファンの人たちにちょっと聞いてみたいんだけど、
劇場版をドラえもんやコナンのようにそれようのプロット立てるかオリジナルにするのは
歓迎?それともノーサンキュー?
俺は消失はテレビに回して劇場版はオリジナルの方が良かったんじゃないかなぁ、と思ったから
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part161
221 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/11/05(土) 19:57:01.20 ID:xZ6w/+ls
>>218-219
ありがとう。なるほどなぁ、そんなこと思いも及ばなかったよ

エンドレス8を8回やるぐらいだったら消失テレビに回して全オリジナルとは言わないまでも
例えば短編に少しオリジナルも加えたりして2時間ぐらいの娯楽作にすれば良かったのに、
って消失を観た時思っちゃったんだ
あと俺は消失ってのは劇場向きの結構動きのある内容だと思ってたから、というのもある
映画にするには地味だなぁと思っちゃって。でもそれもただの俺の個人感だもんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。