トップページ > アニメ映画 > 2011年10月31日 > 8e03FWBC

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
プリキュアシリーズ劇場版総合54

書き込みレス一覧

プリキュアシリーズ劇場版総合54
899 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/10/31(月) 19:47:23.99 ID:8e03FWBC
EDでのすずの扱いに関しては、アコに会わせてやれよとも思うんだが、
自分で投げ捨てた音符が元通り首にかかってる時点で解決はしてるん
だろうなとも思う。離れていても、心が繋がってれば…ね。

もうひとつEDで気になったのが白猫と黒猫の描写。
TVではわざわざ黒猫に仮装してたし、セイレーンは心のどこかで猫に
戻りたがってるんじゃないかなあ。映画自体とは関係ないんだけど。
プリキュアシリーズ劇場版総合54
905 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/10/31(月) 20:40:01.42 ID:8e03FWBC
>>901
スイプリ世界の皆さん、特にメイジャーの方々は落下耐性あるよなw
パパとママは屋根まで突き破って平気な顔してるし…

>>902
ペンダントが壊れてから猫に戻れなくなったのは事実。
ただ、ペンダント自体は子猫の頃から着けてるんだよね確か…
アレが洗脳後に入手した闇の変身アイテムだってんなら話は早いんだが。
何に変身してもペンダントだけ残る描写から、変身のキモだったのも間違いないし…

猫に戻れない(人になった)のは、言い方は悪いがプリキュア化の呪い(副作用)だと推測。
猫のままプリキュア化してタルトパインみたいになっても困るしね。
プリキュアシリーズ劇場版総合54
925 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/10/31(月) 21:47:16.84 ID:8e03FWBC
>>912
そもそも、あの自転車で坂上るのは無理ゲーだよなあw
本編では平気で砂浜走ってたし、相当な脚力の持ち主だな音吉っつぁん。

>>913 >>916
クレメロとリズムの涙は良かったし、その後ふたりで合体技って発想は俺にはなかったんで驚いた。
実際クレメロはハウリングを一発で吹き飛ばしたんだし、そのパワーで押し切るよな普通。
で、いざ撃ってみるとクレメロとリズムで音符の大きさが全然違ってて、そこからハーモニー補正で
「大きい方」に揃うってのがもうたまんない。
おまけに最後はパワーアップ解除してまで4人で〆るとか…
プリキュアシリーズ劇場版総合54
931 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/10/31(月) 22:07:14.32 ID:8e03FWBC
>>921
映画見る前は同じ事を考えてた。
メロディ一人がパワーアップ(して敵を粉砕なり浄化なりして終わり)ってのはどうなのよって。
スペシャルな映画なんだし全員パワーアップすればいいじゃんって。

でも、スイート的には、あそこでリズムもクレッシェンドになっちゃダメだと思うんだ。
メロディだけが力を手に入れたんなら、その力を2人で分け合えばいい。
個々が強くなることじゃなくて、皆で力を合わせる事がプリキュアの強さなんだから。

TV本編で言ってた事を、映画のクライマックスでさらっとブレなく実行するスタッフに拍手を送りたい。

>>929
それ全部東映じゃないから!サンライズだから!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。