トップページ > アニメ映画 > 2011年10月29日 > jC0d3EMl

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100010000000010010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
ルパン三世 2011年秋テレビSP その2

書き込みレス一覧

ルパン三世 2011年秋テレビSP その2
907 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/10/29(土) 00:32:57.90 ID:jC0d3EMl
まじかw
ルパン三世 2011年秋テレビSP その2
908 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/10/29(土) 00:34:24.79 ID:jC0d3EMl
トムスどんだけ浪川好きなんだよw

ルパン三世 2011年秋テレビSP その2
914 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/10/29(土) 01:46:27.21 ID:jC0d3EMl
ずいぶん前にトムスシナリオ塾とかいう脚本家養成カリキュラムを設けた時もあったから若手脚本家を育てたいていう気持ちはトムスにもあるんだろうがな
一回だけじゃなく二回三回とやりゃ良かったのに

ルパン三世 2011年秋テレビSP その2
919 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/10/29(土) 05:30:49.76 ID:jC0d3EMl
>>917
そんな判りきったことドヤ風に書かれてもな
俺がいいたいのは若手脚本家を養成しようというトムスの心構えのことだ
昨今のルパン三世を観ると脚本なんかどうでもよいとさえ考えていそうな会社と思えてしまいそうだが脚本塾なんかを設けているのなら、少なくともそうではないということはわかるだろて話

脚本塾とはだいぶ違うがIGだって押井塾とかやって神山とかが参加してるだろ
ようは人を色々な手段を持って育てようとしてる会社なら内容も伴ってくるだろてこと
まあ結局トムスは一回しか開いてないから、あれだが
後、俺は脚本家を志望してないからなんだが、才能のあるやつは脚本家ではなく小説家になるなんて理屈もおかしいな
脚本家の人に失礼な奴だろ

ルパン三世 2011年秋テレビSP その2
929 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/10/29(土) 14:59:42.49 ID:jC0d3EMl
>>927
お前に是非、村上龍監督、野沢尚脚本の映画を観てもらいたい
脚本や映像制作がそんなに簡単なものでないとよくわかるはず
勿論、向田邦子のような小説も脚本も書ける人もいるが
ルパン三世 2011年秋テレビSP その2
938 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/10/29(土) 17:26:29.50 ID:jC0d3EMl
>>922
ん?俺のことをいってんのか?俺は脚本をトムスはないがしろにしてる会社じゃないということを>>919に書いたつもりなんだが

脚本なんか〜会社という言い回しをあえてしたのは>>917のY厨らしき人物がそう思ってそうだから用いたまでで

わかりづらかったのならすまんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。