トップページ > アニメ映画 > 2011年09月07日 > caiJsWgO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメ映画って良いの少ないな 2
【舛成】宇宙ショーへようこそ 11【倉田】

書き込みレス一覧

アニメ映画って良いの少ないな 2
679 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/09/07(水) 07:32:48.39 ID:caiJsWgO
>>678
客層は?男一人でいっても大丈夫かね。

ただあれ1がいい出来だったんで続編は怖いんだが。
アニメ映画って良いの少ないな 2
683 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/09/07(水) 22:17:48.81 ID:caiJsWgO
宇宙ショーへようこそ。

これ長いなあ。いい所と悪い所とまあ半々ぐらいの作品なんだけど。長いからな。
テレビ放送とかして90分ぐらいに纏めたらもっとよくなりそう。

夏休み映画としてはまあ良い方って感じ。
【舛成】宇宙ショーへようこそ 11【倉田】
873 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/09/07(水) 22:27:28.51 ID:caiJsWgO
DVD見た。問題点多すぎな映画だなあ。いい所もあったんだけど。
全体的に長い。犬と目玉のバトルなんかちゃっちゃと終わらせるべき。
最後も「なにかあったの?」の後にみんな笑顔で「何もなかったよ」エンドロール
ぐらいでいいんだよ。グダグダグダグダ。

髪の毛が手になってる女との別れを二回も出したり。しかも二回目はその別れの後に
犬との別れで被ってる。ながい。

キャラクターが多すぎ。3人でよかった。あの姉妹が実はいらない。仲直りする展開も微妙だし。
犬のキャラクターも定まってないな。エリートなら金あるはずだろう。
金持ちなのか貧乏なのか。成熟してるのか幼いのか。前半と後半でキャラ違いすぎ。
【舛成】宇宙ショーへようこそ 11【倉田】
874 :見ろ!名無しがゴミのようだ![]:2011/09/07(水) 22:35:51.18 ID:caiJsWgO
後、SFとして見ても微妙。ていうか絵柄が丸くて関節ないようなキャラクターだから
SFに向いてないんだよね。なんでもありになってしまってる。特に宇宙人。
宇宙の町に関しても平凡。月なんてファイナルファンタジーまんまだし。
列車移動も平凡。犬の星にいたっては宇宙っぽさもなかった。せめて月が二つあるとか
ベタな違う星感を出してくれればいいのに。

ドラえもんはそこあたり上手くやってるのに。宇宙開拓史とかさあ。アニマルプラネットとかさあ。

正直マクロスの最初の映画とかの方が宇宙感あったわ。

で最後、普通に主人公が走って助けにいくってのもがっかり。なんのために月でバイトしたんだ?
あの乗り物をもう一回だして。それで助けにいけばいいのに。

全体的に粗かったな。わさびと宇宙ショーの関係とか全く意味不明だった。なにしたかったんだか。

いい所もあるんだから。あともう少し会議してスリムにすればおもしろくなったのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。