トップページ > アニメ映画 > 2011年09月06日 > NfbEoBVf

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300000200000000000005010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【27.2m】
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【37.3m】
【7.3m】
【16.6m】
【興行】劇場公開アニメを語ろう64回目【収入】
マルドゥック・スクランブル part3
劇場版 ハヤテのごとく!Part2
映画 けいおん ! 2杯目

書き込みレス一覧

【興行】劇場公開アニメを語ろう64回目【収入】
155 : 【27.2m】 [sage]:2011/09/06(火) 02:02:00.97 ID:NfbEoBVf
ほぼ同じスクリーン数のネギまハヤテと同じくらいの数字か。なら一応合格点じゃないか>テニプリ
最終的な興収はどちらが上回るやら
マルドゥック・スクランブル part3
669 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/06(火) 02:07:21.26 ID:NfbEoBVf
>>661
アニメ単体で勝負するなら、小説原作よりもファフナーみたいにオリジナルにした方がいいんじゃね? 実際ファフナーは成功したと言えるし。

劇場版 ハヤテのごとく!Part2
661 : 【37.3m】 [sage]:2011/09/06(火) 02:18:15.80 ID:NfbEoBVf
>>633
1週目で4000万円弱。1億届くのはもう少し先だろう。連休2回あるからそのあたりには超すだろう。
>>642
サンクリの規模ではゼロでもおかしくない。まあ劇場版気に入ってコピー誌作るサークルもあるかもだが。

劇場版 ハヤテのごとく!Part2
664 : 【7.3m】 [sage]:2011/09/06(火) 08:03:58.40 ID:NfbEoBVf
>>657
>>662
映像や音響で不満があったら映画館スタッフに言っておこう。映画館側の調整で改善可能なのもあるので。
ただ、自分も新宿で見たが気にならなかった。映画館での観賞に慣れているかどうかも関係あるかも。自分はちなみに年20回以上は必ず行くが。
【興行】劇場公開アニメを語ろう64回目【収入】
162 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/06(火) 08:28:21.01 ID:NfbEoBVf
>>161
配給に潤沢な予算を付けるにはスポンサーが必要。その代表例がテレビ局。

劇場版 ハヤテのごとく!Part2
684 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/06(火) 22:32:42.60 ID:NfbEoBVf
>>683
劇場版の神知るなんかあったか?
映画 けいおん ! 2杯目
173 : 【16.6m】 [sage]:2011/09/06(火) 22:36:07.73 ID:NfbEoBVf
>>169
>>171
最近の映画はデシタルが主流なんだが
つまりフィルムを使わないんだな
劇場版 ハヤテのごとく!Part2
687 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/06(火) 22:43:47.89 ID:NfbEoBVf
>>685
ハヤテの映画に年20回なんて去年以前は不可能だろうが
ちなみに数えたら今年はすでに19回行ってた

マルドゥック・スクランブル part3
685 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/06(火) 22:51:59.16 ID:NfbEoBVf
>>684
お礼はいいけど、ヤフー映画とか映画.comとかみたいなポータルサイトでも上映館検索できるのだから、ネットにアクセスしているならもっと知恵使おう。携帯サイトでもあるし

【興行】劇場公開アニメを語ろう64回目【収入】
172 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/06(火) 22:58:31.85 ID:NfbEoBVf
>>171
けいおんについては全都道府県に上映館がある。地上波放送のない秋田、福井も含めて。
ただし、けいおんは1期はBS、CSで放送があったし、ネットやレンタルソフトで見たい人は見ているだろう。
宣伝面では民放地上波放送は大事だが、見ている人は結構見ている。特にオタ向け作品はね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。