トップページ > アニメ映画 > 2011年09月06日 > FEkbgmHf

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0222000000000000000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part2

書き込みレス一覧

劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part2
843 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/06(火) 01:24:42.34 ID:FEkbgmHf
全体的には悪くないと思ったが、明らかに所々ぶつ切りになってるのが気になった
興味なかったけど、帰るのもあれだから残ってハヤテも見たが、クオリティ高くてワロタw
観客の中に、「ネギまが先で良かったな」とか言ってる奴がいてさらにワロタw
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part2
845 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/06(火) 01:38:24.00 ID:FEkbgmHf
>>844
おい、途中から悪かったところになってるぞ
確かに処理落ち魔方陣と長々と映された精子画面は擁護できないほど酷かったけど
魔方陣は俺のおんぼろパソコンを見ているようで親近感沸いたけど
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part2
847 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/06(火) 02:06:43.06 ID:FEkbgmHf
よく考えてもわからない箇所がある

誰か一人と仮契約うんぬんは、始まりの魔法使いが
ネギを弱体化させるために仕組んだ罠とか言っていたが
あの話って校長から吹き込まれた話だよな?
校長は洗脳でもされてたのか?

というか今の始まりの魔法使いってナギだろ?
俺を殺しに来いとか言ってたナギが、何でネギを弱体化させ
火星をぶつけて、地球と火星を消滅させようとするんだよ
まぁこれはあくまで、ナギではなく「始まりの魔法使い」の考えと
理解すれば納得できなくもないが

いずれにせよ、原作の続きのB案とか言いながら
原作読んでから行くと、逆に意味不明だろこれ
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part2
849 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/06(火) 02:55:40.13 ID:FEkbgmHf
テキトーなこと言ってんじゃねえよw
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part2
851 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/06(火) 03:02:23.20 ID:FEkbgmHf
なにが?じゃねーよ
マガジン本誌で映画は今週の話の続き(B案)って煽ってたじゃねーか
まさかそんなことも知らんのか?まぁそもそもいきなり次の日が卒業式で
全然続きじゃなかったわけだが
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part2
855 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/06(火) 03:17:49.80 ID:FEkbgmHf
>>852
>そもそも原作は魔法世界編完結時点で始まりの魔法使い倒してないんだけど・・・
劇場版では倒してた設定だったのか?火星激突は自分(始まりの魔法使い)が
倒されたときに発動されるものではなく「完全なる世界」の計画が失敗したときに
時間差で発動されるように仕組まれたものだと思っていたが

まぁ、なぜ卒業式の日に?というストーリー上の破綻がある時点で、本来議論すら出来ないのだがな
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part2
879 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/06(火) 21:38:11.42 ID:FEkbgmHf
>>876
ラブドラはハピマテより好きかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。