トップページ > アニメ映画 > 2011年09月04日 > 6zPvH0lo

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000100000101128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
見ろ!名無しがゴミのようだ!
【ゴロー】コクリコ坂から Part6【ジブリ】

書き込みレス一覧

【ゴロー】コクリコ坂から Part6【ジブリ】
391 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/04(日) 00:01:13.93 ID:6zPvH0lo
>>377
荒らしに反応するなよ。初心者か。
もはや、荒らしはあなたのレスみたいな、どうでもいいレスが大好物となっているんだよ。
まるで、台所を徘徊して食べカスをアサる下等生物のように。
【ゴロー】コクリコ坂から Part6【ジブリ】
392 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/04(日) 00:10:20.68 ID:6zPvH0lo
>>365
こんなの作ってるようじゃ、もう、いつ倒産しても誰も驚かない。
今のうちに社員の再就職先の面倒をみてあげた方が、社員のため。
こんなの作って、なんで吾朗はメディアに出る度にドヤ顔してられるんだろ。

>>383
考えるまでも無いと思う。
【ゴロー】コクリコ坂から Part6【ジブリ】
401 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/04(日) 13:07:33.41 ID:6zPvH0lo
>>400
と言っても、承諾したのは本人。
大人が自分の判断で決断しただけのこと。

しかし、自分の能力(の無さ)が分っていないんだろうな。
自分を客観的に見ることができない、精神的には子供なのかな?
普通は断るよ。

どうしてもアニメを作りたいのなら、ジブリとは無関係に、自主制作でやればいいこと。
ジブリブランド以外のものを一切持っていない自分に気付くだろうから。
【ゴロー】コクリコ坂から Part6【ジブリ】
419 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/04(日) 19:18:38.49 ID:6zPvH0lo
>>403
悪いと一言で言っても、責任の意味合いが異なると思う。

確かに鈴木がOKを出さない限り、吾朗が監督になることは絶対にありえないわけだから、
スタジオジブリとしての興行収入面での責任は鈴木にある。
一方、監督として駄作を作ってしまった責任は吾朗にある。

>>405
あのー、脚本が誰なのかは知ってるよね?
脚本(ストーリー)ではないところに感じたってこと?どういうところ?

>>406
名ばかりのジブリならば不要。
ナウシカやトトロがパチンコになる日も近い。
【ゴロー】コクリコ坂から Part6【ジブリ】
423 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/04(日) 21:04:59.50 ID:6zPvH0lo
>>420
テーマって、1960年代へのノスタルジーとかそういうこと?
テーマと言われても、そもそものベースが原作漫画+駿の改変だからなぁ。
原作+駿で、7、8割方を占めていると言っても過言じゃないでしょ。

まず、吾朗がこの作品を通して、何を観客に伝えたかったのかが、全く分らなかったのだが。
とりあえず俺が一番感じたのは、鈴木にやれと言われたからやりました感。主体性を感じないんだよな。

>あの時代の若者って、駿と同世代ではないけど、わりと近い世代にいる世代と思う。
>駿だったら、あの世代にあれだけ距離感もって描けなかったと思うよ。
すまん、よく分からん。

>あくまで、感覚的な事
そういうことならば、もうどうこう言い合う問題でもないので、この話は終わりかな。
ただ、単なるテクニック不足を、将来性かのように勘違いして捉えてしまっている可能性は無いかい?
【ゴロー】コクリコ坂から Part6【ジブリ】
427 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/04(日) 22:43:33.97 ID:6zPvH0lo
>>424
>観客の望むものを極めて精緻に創り上げる
>(客の望む)ジブリ映画を提供する

あのぅ、それが全然できてないのですが・・・。
サービス精神やセンスが皆無。

例.
鈴P:オープニングのシーン、ラピュタや魔女宅みたいに、海の顔に窓から朝日が差し込んだ方が良くね?
吾朗:この窓は北向きです(キリッ
鈴P:・・・。
【ゴロー】コクリコ坂から Part6【ジブリ】
431 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/04(日) 23:03:00.85 ID:6zPvH0lo
>>428
そのとおりですが。

ちなみに、例に挙げたシーンは誰得なの?
観客にリアリティを伝えることができたってこと?
吾朗の自己満じゃね?
【ゴロー】コクリコ坂から Part6【ジブリ】
440 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/09/04(日) 23:13:29.61 ID:6zPvH0lo
>>437
意味が分からん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。